巨木TOP / 千葉
千葉県の巨木

千葉県の巨木です。
千葉県は北辺を太平洋まで流れる利根川が茨城県との境界、
西を利根川から分岐し東京湾まで流れる江戸川が、埼玉県・東京都との境界です。
東京と隣接する北西部や湾岸沿いに人口の多い都市(柏、船橋、千葉市、市原…)が集中しています、
東に太平洋に面した長大な浜(九十九里浜)があり、南部に房総半島の海となだらかな山に囲まれた豊かな自然があります。
関東で一番、海の見える美しい風景が多いと思います。
そんな千葉県には、関東最大級のスギやタブノキ(椨)があります。
(写真・賀恵渕のシイ)
巨木の一覧地図
番号 | 名前 | 外観 | 木種 | 所在地 | 撮影日 |
---|---|---|---|---|---|
00 | 地図・巨木一覧 | ![]() |
- |
千葉県の巨木の位置を示した広域地図 各巨木の紹介ページにリンクしている |
- |
北部地域の巨木(千葉市から北)
番号 | 名前 | 画 | 木種 | 所在地 | 撮影日 |
---|---|---|---|---|---|
01 | 葛飾八幡宮の千本公孫樹 | ![]() |
イチョウ (公孫樹) |
千葉県市川市八幡4丁目 (葛飾八幡宮) |
2018.11.21 |
02 | 千葉寺の 公孫樹 |
![]() |
イチョウ (公孫樹) |
千葉県千葉市中央区千葉寺町 (千葉寺の境内) |
2018.11.212010.01.16 |
03 | 公津の大スギ | ![]() |
スギ (杉) |
千葉県成田市台方 (麻賀多神社の境内、本殿の北側) |
2015.02.13 |
04 | 幡谷薬師堂のスダジイ | ![]() |
スダジイ (すだ椎) |
千葉県成田市幡谷 (幡谷薬師堂) |
2018.04.04 |
05 | 吉高の大桜 | ![]() |
ヤマザクラ (山桜) |
千葉県印西市吉高(私有地・農地の中) | 2018.04.04 |
06 | 神崎の大クス | ![]() |
クスノキ (楠) |
千葉県香取郡神崎町神崎本宿 (神崎神社の境内、本殿の右) |
2015.02.13 |
07 | 香取神宮の 御神木 |
![]() |
スギ (杉) |
千葉県香取市香取 (香取神宮の境内、本殿の右手前) |
2015.02.13 |
08 | 側高神社の 大スギ |
![]() |
スギ (杉) |
千葉県香取市大倉 (側高神社の境内、本殿の左手前) |
2015.02.13 |
09 | 府馬の大クス | ![]() |
タブノキ (椨) |
千葉県香取市府馬 (宇賀神社の境内) |
2018.01.302009.02.28 |
10 | 安久山の大シイ | ![]() |
スダジイ (すだ椎) |
千葉県匝瑳市安久山 (個人宅の庭、千葉県最大のシイ) |
2015.02.13 |
南部地域の巨木(千葉市より南)
番号 | 名前 | 画 | 木種 | 所在地 | 撮影日 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 本郷のイチョウ | ![]() |
イチョウ (公孫樹) |
千葉県市原市本郷 (加茂運動広場と隣接) |
2016.07.03 |
12 | 圓明院のカヤ | ![]() |
カヤ (榧) |
千葉県君津市山本 (圓明院の境内) |
2016.07.03 |
13 | 賀恵渕のシイ | ![]() |
スダジイ (すだ椎) |
千葉県君津市賀恵渕 (八坂神社の境内) |
2016.07.03 2010.01.16 |
14 | 大宮神社のスギ | ![]() |
スギ (杉) |
千葉県長生郡長南町下小野田 (大宮神社) |
2018.11.21 |
15 | 妙楽寺の森 | ![]() |
スダジイ (すだ椎) |
千葉県長生郡睦沢町妙楽寺 (妙楽寺の境内林) |
2018.11.21 |
16 | 諏訪神社の大樟 | ![]() |
クスノキ (楠) |
千葉県長生郡睦沢町上之郷 (諏訪神社) |
2018.11.21 |
17 | 小田代日枝神社 のシイ |
![]() |
スダジイ (すだ椎) |
千葉県夷隅郡大多喜町小田代 (日枝神社の境内に2本) |
2016.07.02 |
18 | 環の大樟 | ![]() |
クスノキ (楠) |
千葉県富津市東大和田 (興源寺の入口、千葉県で最大のクスノキ) |
2016.07.02 |
19 | 上野村の大シイ | ![]() |
スダジイ (すだ椎) |
千葉県勝浦市名木 (寂光寺の境内) |
2016.07.02 2010.01.16 |
20 | 清澄寺の大スギ | ![]() |
スギ (杉) |
千葉県鴨川市清澄 (清澄寺の境内、千葉県最大のスギ) |
2016.07.02 2010.01.16 |
21 | 西神社の大スギ | ![]() |
スギ (杉) |
千葉県鴨川市西 (西神社の境内、尋常小学校分教場跡と隣接) |
2016.07.02 |
22 | 滝川の ビャクシン |
![]() |
ビャクシン (柏槇) |
千葉県館山市山本 (木幡神社の北) |
2016.07.02 |
23 | 沼のビャクシン | ![]() |
ビャクシン (柏槇) |
千葉県館山市沼 (十二天社の前) |
2016.07.02 |
24 | 上三原の大クス | ![]() |
クスノキ (楠) |
千葉県南房総市和田町上三原 (「自然の宿・くすの木」が目印) |
2016.07.02 |
巨木TOP | △千葉TOP |