巨木TOP / 東京
東京都の巨木

東京都の巨木です。
探してみれば、巨木は都心部にけっこう残っています。公園・庭園や寺社にあるものが多く、
関東最大級の太さのイチョウは都心部にあるのです。
都心部には森だってあります。それは千代田区の皇居や、渋谷区の明治神宮で、航空写真で見るとまるでオアシスのようです。
東京都の西部は以外と?山間部になっています。
神奈川県寄りには、観光で有名な高尾山のある八王子があります。
埼玉県と山梨県との県境に挟まれた、西の最奥、奥多摩には東京都最高峰の雲取山(2017m)があります。
(写真・影向のマツ)
番号 | 名前 | 画 | 木種 | 所在地 | 撮影日 |
---|---|---|---|---|---|
00 | 地図・巨木一覧 | ![]() |
- | 東京都の巨木の位置を示した広域地図 各巨木の紹介ページにリンクしている |
- |
01 | 首かけイチョウ | ![]() |
イチョウ (公孫樹) |
東京都千代田区日比谷公園 (日比谷公園の中央) |
2010.01.22 |
02 | 善福寺の イチョウ |
![]() |
イチョウ (公孫樹) |
東京都港区元麻布 (善福寺) |
2015.11.09 2008.12.19 |
03 | 旧細川邸のシイ | ![]() |
スダジイ (すだ椎) |
東京都港区高輪 (高台にある小さな緑地) |
2009.04.11 |
04 | 芝東照宮 のイチョウ |
![]() |
イチョウ (公孫樹) |
東京都港区芝公園4丁目8 (芝東照宮) |
2011.12.13 |
05 | 増上寺のカヤ | ![]() |
イチョウ (公孫樹) |
東京都港区芝公園4丁目7 (増上寺) |
2009.05.22 |
06 | 芝公園の古木 | ![]() |
イチョウ (公孫樹) |
東京都港区芝公園3丁目4 (芝公園の23号地) |
2008.12.01 |
07 | 影向の松 | ![]() |
クロマツ (黒松) |
東京都江戸川区東小岩 (善養寺) |
2010.04.23 |
08 | 香山園のカヤ | ![]() |
カヤ (榧) |
東京都町田市能ヶ谷 (美術館・香山園) |
2011.12.17 |
09 | 広徳寺のカヤとイチョウ | ![]() |
カヤ (榧) イチョウ (公孫樹) |
東京都あきる野市小和田 (広徳寺の境内) |
2018.08.01 |
10 | 五柱神社のスギ | ![]() |
スギ (杉) |
東京都あきる野市養沢 (五柱神社の境内) |
2018.08.01 |
11 | 倉沢のヒノキ | ![]() |
ヒノキ (檜) |
東京都西多摩郡奥多摩町日原 (山の尾根上) |
2016.12.09 |
12 | 水垂のトチ | ![]() |
トチノキ (栃) |
東京都西多摩郡奥多摩町日原 (県道沿いの山の急斜面) |
2016.12.09 |
13 | ガニ沢出合い のカツラ |
![]() |
カツラ (桂) |
東京都西多摩郡奥多摩町日原 (林道日原線、日原川の渓谷) |
2016.12.09 |
巨木TOP | △東京TOP |