巨木TOP / 千葉 / 清水八幡神社のイチョウ
清水八幡神社のイチョウ
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 清水八幡神社のイチョウ (仮) |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | イチョウ (公孫樹) | |||
幹周 | 5.50m [3], 5.85m (実測) | |||
樹高 | 30.0m [3] | |||
推定樹齢 | 不明 | |||
特徴 | 背の高い単幹 | |||
保護指定 | 不明 | |||
所在地 | 千葉県野田市清水 | |||
所在施設 | 八幡神社 | |||
撮影日・状態 | 2022.11.06 : 目立つ損傷なく樹勢良し、環境が悪化しなければ更に成長できそう | |||
アクセス | ||||
車 | 常磐道・流山ICから約10km、圏央道・幸手ICから約22km | |||
電車 | 東武野田線・愛宕駅から約1km | |||
参考情報 | ■現地解説板 [1] 野田のぱっぱか獅子舞 :内容は下記雑記の写真を参照 ■外部ウェブサイト [2] 野田市公式サイト :当社の獅子舞の情報を参考 [3] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (1993年度の調査記録、野田の樹木を見て歩こう会) ■少遠景の記録 [4] 野田愛宕神社のイチョウ:野田市街地の野田地区、街の鎮守、社殿の彫刻が見事 [5] 茂木佐公園のイチョウ :野田市街地の野田地区、野田市市民会館 (旧茂木佐平治家住宅) が隣接 [6] 報恩寺のスダジイ :野田市街地の中野台地区、市内最大のスダジイ |
巨木と雑記
野田市街中心部の愛宕神社から約500mほど西。 清水地区の鎮守である八幡神社。 社殿前にそびえ立つ御神木は、市内最大とみえるイチョウです。 樹勢良好で背の高い単幹。 整った清々しい姿の大イチョウ。 環境が悪化しなければ、更なる成長が期待できそうです。 樹下は地域住民の方々にとって、憩いの場となっているようでした。
清水八幡神社の由緒 [1] について。 今も続けられている伝統行事「バッパカ獅子舞」の起源から、 元禄年間 (1688-1704) までには創建されていたと考えられます。 名前の由来は舞手が腹に抱えて打ち鳴らす、太鼓の音がそう聞こえるからだとか。 演目の内容は珍しいもので、3頭による獅子舞に先立って、居合術と棒術が行われる。 武術と獅子舞による勇ましい厄払いの神事です。 機会があれば見学したい。
千葉TOP | △TOP | 前へ戻る |