• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 千葉 / 沼のビャクシン

    沼のビャクシン

    巨木の写真

    撮影日:2016.07.02 【01】沼のビャクシン(2016):千葉県で最大のビャクシン!! 東側 沼のビャクシン01
    【02】東側② 沼のビャクシン02
    【03】東側③ 沼のビャクシン03
    【04】北側① 沼のビャクシン04
    【05】北側② 沼のビャクシン05
    【06】北側③ 沼のビャクシン06
    【07】西側① 沼のビャクシン07
    【08】西側② 沼のビャクシン08
    【09】西側③ 沼のビャクシン09
    【10】西側④ 沼のビャクシン06
    【11】西側⑤ 沼のビャクシン07
    【12】西側⑥ 沼のビャクシン08
    【13】南側 沼のビャクシン13
    巨木の周辺(撮影日:2016.07.02) 【01】周辺の景色(2016):十二天神社の前を通る農道からの眺め 沼のビャクシン01
    【02】北側 沼のビャクシン02
    【03】南側 沼のビャクシン03
    【04】城山公園① 沼のビャクシン04
    【05】城山公園② 沼のビャクシン05

    巨木の詳細

    巨木の名前 沼のビャクシン 幹周/樹高 7.5m / 17m
    樹種 ビャクシン(柏槇) 保護指定 館山市指定天然記念物
    推定樹齢 800年 所在地 千葉県館山市沼
    撮影日/天候 2016.07.02. / 晴 / 根元は柵に囲まれているため神社側へは右に迂回する
    アクセス
    ■富津館山道路・富津IC:距離約8km(内房なぎさライン経由の場合)
    電車 ■館山駅(内房線):距離約3.5km
    ■路線バス    :最寄のバス停は県道257号線沿いなど、約1.5kmほど離れている
              館山日東バスの市内線・城山公園前など
    備考 十二天神社へ至る道は細い農道。場所によっては車一台分の道幅。 神社の近くまで農作業に訪れる人の車が通るので、妨げにならない場所に路肩駐車すること。
    近辺の観光 館山市観光協会
    近辺の巨木 滝川のビャクシン

    巨木の地図

    巨木と雑記

    千葉県で最大のビャクシンの巨木「沼のビャクシン」があるのは、 房総半島の南端に面した館山市(最南端は南房総市)。 館山湾を見下ろす館山城跡(城山公園)の南、 丘陵の合間に開かれた田畑を前に、十二天神社を背に立っています。

    沼のビャクシンは、田畑が広がり十分な光の指す、東側に向って伸びています。 幹は、地上2m~4m付近から、約11本の大枝に分散。 ねじれるような深い皺の刻まれた太い幹、波打つ蛇のような大枝たち。 荒々しく個性があり、風格極立つその姿に惹き込まれ、つい長居してしまいました。

    平成22年に、市の主導により、沼のビャクシンの治療と周囲の環境の整備が行われたそうです。 治療に、着生木の剪定、損傷箇所の消毒に、根元に肥糧の散布など。 環境の整備として、日差しを遮る周囲の雑木の伐採と、根元を囲む保護柵が設けられたそうです。 幹の一部は、樹皮が剥がれ、内部は空洞もあるといわれます。 日陰には枯れ枝が少しありますが、全体的には健全な枝葉が多く、樹勢は良好な様子。 農道の通る東側から見える姿は、こんもりと葉を盛んに茂らせたもの。 南房総を代表する素晴らしい巨木の1つとして、末永く立ち続けて欲しいものです。