巨木TOP / 千葉 / 西神社の大スギ
西神社の大スギ
巨木の写真
巨木の詳細
巨木の名前 | 西神社の大スギ | 幹周/樹高 | 5.95m / 25m | |
---|---|---|---|---|
樹種 | スギ(杉) | 保護指定 | 鴨川市指定天然記念物 | |
推定樹齢 | 不明 | 所在地 | 千葉県鴨川市西 | |
撮影日/天候 | 2016.07.02 / 晴 / 特別に大きな木ではないが、根元から見上げた姿が素晴らしかった | |||
アクセス | ||||
車 | ■富津館山道路・鋸南富山IC:約18.2km、県道184、89経由 | |||
電車 |
■安房鴨川駅:外房線、内房線の終着駅.東京駅が始発のJRの特急「わかしお」も乗り入れる. 鴨川日東バス・南ルート、鴨川駅西口~西集会所(約30分) |
|||
備考 | 西神社と隣接する廃校舎(曽呂尋常小学校分教場跡)は損傷が激しいので中には立ち入らない | |||
参考情報 | 【 外部ウェブサイト 】 清澄寺ホームページ:鴨川を代表する名刹、境内に大スギあり かもがわナビ :鴨川市の観光情報 【 少遠景 】 上三原の大クス :南房総市にある県内最大の大クス 清澄の大スギ :鴨川市の清澄寺にある関東最大の大スギ |
巨木の地図
巨木と雑記
房総半島の南部に位置する鴨川市。
海水浴や、水族館の鴨川シーワールド、鯛の浦の遊覧船など、海のレジャーで有名な地域です。
西神社は、市街中心部の海岸線から離れた、西奥に位置する丘陵地帯にあります。
ちなみに、近くにある山、南房総市との境界にある愛宕山は、千葉県の最高峰(408.2m)。
山頂一帯は、航空自衛隊のレーダー施設(峯岡山分屯基地)。
事前の申請なしには、山頂へ立入れませんが、記念に寄ってみるのも良さそうです
(登頂記念カードが貰えるとか!?)。
西神社の由緒や祭神などは調査不足により不明ですが、曽呂村の西区、この地域の鎮守の社であった様子。
御神木である大スギは、社殿の向って左側に立っています。
特別に大きな杉ではありませんが、シュッとした真直ぐな幹に傘のようにまとまった樹冠と、
形のよい立ち姿です。そして、西側の根元付近から見上げた姿に、極立った風格を感じて、しばし見入りました。
西神社へ訪れた目的は、巨木の他にもう1つ。隣接する廃校舎を見物したかったのです。
廃校舎は、曽呂尋常小学校分教場跡といいます。
村の中心部にあった本校から離れたこの地に造られた分校で、明治7年(1874)に開校し、昭和42年(1967)に廃校。
この地の出身である分教場の卒業生には、水田三喜男(1905~1976)が居ました。
大蔵大臣を7度に亘り務めた政治家であり、城西大学の創立者でもある人物。
父親の信太郎は、曽呂村の村長も務め、近代的な校舎の建設に尽力したとそうです。
今に残る廃校舎は、窓は割れ、床板や天井が外れ、損傷の激しい状態でした。
怪我をしないために、中へは立入るべきではありません。
この校舎に、1年生から4年生までの児童が、1つの教室に1人の先生に学んでいたそうです。
教室に1つだけ残っていた小さな椅子が、とても印象的でした。
廃校舎の奥に隣接する建物は、この地区の集会所のようで、
年季の入った古い建物ですが、現役で使われているようです。
千葉TOP | △TOP | 前へ戻る |