• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 千葉 / 上三原の大クス

    上三原の大クス

    巨木の写真

    撮影日:2016.07.02 【01】神社正面①:山神社の御神木.廃校を再利用した施設と隣接 上三原の大クス01
    【02】神社正面② 上三原の大クス02
    【03】神社正面③ 上三原の大クス03
    【04】南側① 上三原の大クス04
    【05】南側② 上三原の大クス05
    【06】東側 上三原の大クス06
    【07】北側① 上三原の大クス07
    【08】北側② 上三原の大クス08
    【09】北側③ 上三原の大クス09

    巨木の詳細

    巨木の名前 上三原の大クス 幹周/樹高 10.1m / 12m
    樹種 クスノキ(楠) 保護指定 千葉県指定天然記念物
    推定樹齢 750年 所在地 千葉県南房総市和田町上三原
    撮影日/天候 2016.07.02 / 晴 / 根元はヒコバエ以外にも雑草が繁っていた
    アクセス
    ■富津館山道路・鋸南富山IC:約18.4km、県道184、89、186経由
    電車 ■南三原駅(内房線):市営バス・北三原線、竹の中、上三原(終点)で下車
    備考 広い駐車スペースは、基本的に「自然の宿・くすの木」の利用者のもの。 駐車する際は、邪魔にならないように端に停める。 施設の人に移動を指示された場合は、すぐに従おう。
    近辺の観光 自然の宿・くすの木 /  南房総市観光協会
    近辺の巨木 西神社の大スギ

    巨木の地図

    巨木と雑記

    房総半島の最南端に位置する南房総市。広く美しい海岸線に囲まれ、内陸部の丘陵には、 千葉県で最高峰の愛宕山(標高408m)もある、海と山の街です。 太平洋へ注ぐ三原川は、丘陵地の中に河岸段丘を作り北から流れています。 この流域には県道186号線が並走。上流に位置する小向ダムの更に先、 上三原の集落には、千葉県で第2位のクスノキの巨木が立っています。

    大クスを目指す上で目印になるのが「自然の宿・くすの木」。 大クスの立つ山神社に隣接する施設で、廃校となった上三原小学校の敷地と建物を再利用したもの。 現在は、宿泊の他に工芸や農業(稲作、野菜作り、酪農)が体験できる施設です。 学校から生まれ変わっても、自然に学び遊べる場所。 大人の林間学校として、泊ってみるのも楽しそうですね。

    大クスは、山神社の社殿の向って右側に立っています。 神社は延宝9年(1681)の創建と伝えられ、現在の社殿は江戸時代の末期に 建てられたものといわれています。 大クスは、 「環の大樟」 に次いで千葉県で最大のクスノキです。 幹周10mの巨体でも、主幹に大きな損傷がない状態の、立派で迫力ある姿。 南房総を代表するクスノキといえるでしょう。