• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 千葉 / 東金野井八幡神社のイチョウ

    東金野井八幡神社のイチョウ

    巨木の写真

    撮影日:2024.08.04 【01】縄文史跡の貝塚に根差す大イチョウ、根本にも無数の貝殻が散らばっている 東金野井八幡神社のイチョウ-01
    【02】 東金野井八幡神社のイチョウ-02
    【03】 東金野井八幡神社のイチョウ-03
    【04】 東金野井八幡神社のイチョウ-04
    【05】 東金野井八幡神社のイチョウ-05

    巨木の基本情報

    巨木の名前 東金野井八幡神社のイチョウ (仮)
    樹種 イチョウ (公孫樹)
    幹周 4.60m (実測)
    樹高 不明 (20m前後)
    推定樹齢 不明
    特徴 単幹、ゆるやかな円錐形の樹冠
    保護指定 不明
    所在地 千葉県野田市東金野井
    所在施設 八幡神社
    撮影日・状態 2024.08.04 : 目立つ損傷なく樹勢よし、南側の根本に道路、古い石塔の一部が根本に埋もれそう
    アクセス
    常磐道・流山ICから約17km、圏央道・幸手ICから約14km
    電車 東武野田線・川間駅から約3km
    参考情報 ■外部ウェブサイト
     [1] 野田市ホームページ  :東金野井貝塚について参考
     [2] 巨樹巨木林データベース:当巨木の未登録 (2024年8月時点)
    ■少遠景の記録
     [3] 船形香取神社のムクノキ:野田市の同じ川間地区
     [4] 清水八幡神社のイチョウ:野田市の野田地区、市内最大のイチョウ

    巨木と雑記

     野田市の中央部あたりから西。 国道16号線が通り、江戸川に面した地区の東金野井。 当地の田畑に囲まれた中に座す八幡神社。 その参道入口にそびえ立つ大イチョウは、野田市内でも特に印象的な巨木となりました。 長閑な風景に佇む一本であり、樹勢は良く端正な立姿。 根本には古い石塔群も並び、中々に趣があります。 そして何より根本と境内一面が、 白い貝殻でびっしりと覆われていることに驚いた。 境内地は市指定史跡の貝塚 [1] だったのです。 この東金野井貝塚は、縄文前期から晩期 (6000-3000) 頃の遺跡。 馬蹄形の貝塚で、発掘により住居跡や、様々な魚と動物の骨も発見されたそうです。 人生初の貝塚に大興奮。 これほど広範囲に農地化・宅地化されず残され、 貝殻が地表に露出している所は、けっこう珍しいのではないでしょうか。 遥か古代、縄文の香りもする神社と大イチョウです。

    cm-東金野八幡神社-01 【01】境内奥の神社が建つ塚。近づけば社殿の真下と塚の表面が貝殻で覆われているのが分かる。
    cm-東金野八幡神社-02 【02】境内正面.白い小石や砂利のように見えるのが貝殻.びっしり!
    cm-東金野八幡神社-03 【03】ここの貝殻は殆どがヤマトシジミらしい。 手前の大きな3つは、左からハイガイ、ハマグリ、ツメタガイだろうか。