登山TOP / 群馬
群馬県の登山記録
群馬県の登山記録です。 県北の利根川の水源地帯には谷川岳や尾瀬ヶ原を囲む山塊がありここは豪雪地帯です。 栃木県の日光側には、関東最高峰の日光白根山と、足尾の渡良瀬川源流に皇海山があります。 県中央部にはカルデラ湖のある榛名山塊、赤城山塊があり、アクセスが容易で見晴らしもよくハイキングに最適です。 県南西部には、妙義山など標高は低くも変化に富んだ山が広がっており、西上州と呼ばれるこの地域に、 私の好きな埼玉県の両神山は隣接しています。 (写真「谷川岳」)
番号 | 登山記録 | 写真 | 日付 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
01 | 谷川岳(01)西黒尾根 | 2009.09.24(日帰り) | 天候 | 曇 | |
ルート | (往)西黒尾根~山頂(トマ・オキノ耳) | ||||
登山道 | 序急坂、一部に岩尾根や固定鎖のある岩場 | ||||
02 | 谷川岳(02)谷川連山縦走 | ||||
2011.08.12 | 天候 | 曇・霧 | |||
ルート | 土合橋P~白毛門~朝日岳~清水峠~蓬峠 | ||||
登山道 | 樹林帯の急坂、笹原や一部岩の尾根道 | ||||
2011.08.13 | 天候 | 曇 | |||
ルート | 蓬峠~武能岳~茂倉岳~谷川岳~土合橋P | ||||
登山道 | 樹林帯の急坂、笹原や一岩の尾根道 | ||||
03 | 谷川岳(03)谷川連山縦走 | ||||
2015.08.19 | 天候 | 曇~晴 | |||
ルート | 土合橋P~白毛門~朝日岳~清水峠~蓬峠 | ||||
登山道 | 樹林帯の急坂、笹原や一部岩の尾根道 | ||||
2015.08.20 | 天候 | 曇~小雨 | |||
ルート | 蓬峠~武能岳~茂倉岳~谷川岳~土合橋P | ||||
登山道 | 樹林帯の急坂、笹原や一岩の尾根道 | ||||
04 | 至仏山(03)残雪期の尾瀬 | ||||
2013.04.28 | 天候 | 曇~晴 | |||
ルート | 鳩待峠~山ノ鼻と周辺散策(巨木あり) | ||||
登山道 | 雪、雪上の湿原 | ||||
2013.04.29 | 天候 | 曇 | |||
ルート | 山ノ鼻~至仏山~鳩待峠 | ||||
登山道 | 雪、一部は急斜面の登り | ||||
05 | 至仏山(04)残雪期の尾瀬 | ||||
2015.05.02 | 天候 | 晴 | |||
ルート | 鳩待峠~山ノ鼻と上田代散策(巨木あり) | ||||
登山道 | 雪、雪上の湿原 | ||||
2015.05.03 | 天候 | 晴 | |||
ルート | 山ノ鼻~至仏山~鳩待峠 | ||||
登山道 | 雪、一部は急斜面の登り | ||||
06 | 赤城(01)黒檜&地蔵冬期 | 2013.02.11(日帰り) | 天候 | 曇 | |
ルート | 新坂平~地蔵岳~黒檜山~駒ケ岳~BC | ||||
登山道 | 雪、凍結した車道 | ||||
07 | 赤城(02)鈴ヶ岳冬期 | 2013.12.23(日帰り) | 天候 | 曇 | |
ルート | 新坂平~鍬柄山~鈴ヶ岳 | ||||
登山道 | 雪、凍結した車道 | ||||
08 | 赤城(03)大沼でテント泊 | ||||
2014.08.18 | 天候 | 曇 | |||
ルート | 赤城山C~黒檜山~覚満淵~赤城神社~赤城山C | ||||
登山道 | 一部に急坂、木・鉄・階段、木道、車道、湖畔 | ||||
2014.08.19 | 天候 | 晴 | |||
ルート | 大洞~小沼~長七郎山~小地蔵岳~地蔵岳~大洞 | ||||
登山道 | 一部に急坂、湖畔、木・階段 | ||||
09 | 赤城(04)鈴ヶ岳冬期 | 2015.02.07(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 新坂平~鍬柄山~鈴ヶ岳 | ||||
登山道 | 雪、凍結した車道 | ||||
10 | 赤城(05)荒山とブナ巨木 | 2018.09.28(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 南登山口~荒山~南登山口~大穴のブナ | ||||
登山道 | 一部に笹原、通行止めの林道 | ||||
11 | 鳴神山(01)初日の出 | 2011.01.01(日帰り) | 天候 | 曇 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い、ガレ場 | ||||
12 | 鳴神山(02)初日の出 | 2015.01.01(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い、ガレ場 | ||||
13 | 鳴神山(03)初日の出 | 2016.01.01(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い | ||||
14 | 鳴神山(04)初日の出 | 2017.01.01(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い | ||||
15 | 鳴神山(05)初日の出 | 2018.01.01(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い | ||||
16 | 鳴神山(06)初日の出 | 2019.01.01(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い | ||||
17 | 鳴神山(07)初日の出 | 2020.01.01(日帰り) | 天候 | 晴 | |
ルート | 大滝登山口~桐生嶽 | ||||
登山道 | 林道、沢沿い | ||||
18 | 鼻曲山(01)温泉宿 | 2012.12.04(1泊) | 天候 | 曇~雪 | |
ルート | 金湯館~十六曲峠~鼻曲峠~山頂 | ||||
登山道 | 凍結、積雪 |
登山TOP | △TOP |