巨木TOP / 茨城 / 大御堂の大シイ
大御堂の大シイ
巨木の写真














巨木の詳細
巨木の名前 | 大御堂の大シイ | 幹周/樹高 | 約7m / 約20m | |
---|---|---|---|---|
樹種 | スダジイ(すだ椎) | 保護指定 | 不明 | |
推定樹齢 | 不明 | 撮影日/天候 |
2015.12.10 / 晴 2014.03.11 / 晴 |
|
所在地 | 茨城県つくば市筑波(大御堂の手前の駐車場付近) | |||
アクセス | ||||
車 |
【筑波山神社に近い市営駐車場】 常磐自動車道・土浦北IC :国道125、県道14・42経由、距離19.3km 北関東自動車道・桜川筑西IC:国道50、県道148・41・42経由、距離23km |
|||
電車 |
つくば駅(つくばエクスプレス):距離約20㎞.関東鉄道の筑波山シャトルバスが便利 駅からシャトルバスで、筑波山神社入口まで約40分 |
|||
備考 |
せっかく筑波山に来たのなら、登山も楽しみたいところだ(ケーブルカー利用も可)。
山頂から関東平野を見下ろそう。天気が良ければ、富士山やスカイツリーが見える。 【筑波山神社方面の登山口から】 ・御幸ヶ原登山口 :60分~90分 ・白雲橋登山口 :1時間30分~2時間 ・ケーブルカー利用:御幸ヶ原の山頂駅まで約8分 |
|||
近辺の観光 |
■観光情報 :筑波山ケーブルカー&ロープウェイ つくば観光コンベンション協会 ■たびねす(travel.jp):関東平野の名峰・茨城県「筑波山」山中の巨木を巡るハイキング ■少遠景・登山記録 :筑波山(01) / 筑波山(02) |
|||
近辺の巨木 | 紫峰スギ / 筑波山神社の大スギ / 筑波山の巨木たち |
巨木の地図
※紫峰スギ、筑波山神社の大スギ、筑波山の巨木たち、大御堂のシイ、は同じ地図にまとめています
巨木と雑記
筑波山に
登山(登山記録・筑波山(01))
に訪れた際の帰りのこと、筑波神社の境内を出た後で、近くに巨木のあるお寺があったことを思い出しました。
巨木があるのは、大御堂という名のお寺(山号は筑波山)です。筑波神社の左手前にあり、
宗派は真言宗豊山派で、坂東三十三観音霊場の第25番札所の由緒あるお寺です。
大御堂の前にある駐車場(※観光客用でない、車は市営駐車場などを利用すべし)の付近に、スダジイの巨木が立っています。
大シイは、力強く隆起した根と四方に張った枝が迫力あります。
幹は駐車場側と裏側とでは様相が異なっています。裏側の幹は、根の延長線上のような縦に筋走った外観です。
駐車場側は、大小の瘤がたくさんあり、溶岩のように粘質の液体が沸騰して膨れ上がって成長したかのように見えます。
どの角度から見ても、それなりに見ごたえと迫力のある素晴らしい大シイです。
茨城TOP | △TOP | 前へ戻る |