• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 福島 / 東禅寺のめおと杉

    東禅寺のめおと杉

    巨木の写真

    撮影日:2024.04.13 【01】戦国時代、小浜城の興亡をも見守ってきたであろう御神木 東禅寺のめおと杉-01
    【02】 東禅寺のめおと杉-02
    【03】 東禅寺のめおと杉-03
    【04】 東禅寺のめおと杉-04
    【05】 東禅寺のめおと杉-05
    【06】 東禅寺のめおと杉-06
    【07】 東禅寺のめおと杉-07
    【08】 東禅寺のめおと杉-08
    【09】 東禅寺のめおと杉-09
    【10】 東禅寺のめおと杉-10
    【11】 東禅寺のめおと杉-11
    【12】 東禅寺のめおと杉-12
    【13】 東禅寺のめおと杉-13
    撮影日:2019.04.17 【01】小浜の歴史を見守ってきた二柱の御神木、県内最大級のスギ巨木 東禅寺のめおと杉-01
    【02】 東禅寺のめおと杉-02
    【03】 東禅寺のめおと杉-03
    【04】 東禅寺のめおと杉-04
    【05】 東禅寺のめおと杉-05
    【06】 東禅寺のめおと杉-06
    【07】 東禅寺のめおと杉-07
    【08】 東禅寺のめおと杉-08
    【09】 東禅寺のめおと杉-09
    【10】 東禅寺のめおと杉-10
    【11】 東禅寺のめおと杉-11
    【12】 東禅寺のめおと杉-12
    【13】 東禅寺のめおと杉-13

    巨木の基本情報

    巨木名 東禅寺のめおと杉 [1][2][3][4]
    幹周 北株:9.40m [2][4], 10.2m [3]
    南株:6.70m [2][3], 7.30m [3]
    樹高 北株:46.9m [1][2], 39.2m [3], 31.0m [4]
    南株:43.9m [1][2], 32.3m [3], 29.0m [4]
    推定樹齢 600年 [1][2]
    保護指定 福島県指定天然記念物、福島県緑の文化財
    所在地 福島県二本松市小浜字新町
    所在施設 東禅寺
    状況 2024.04.13 : 樹容に目立つ変化なし、両木の間にある通路は通行止め (落枝の危険)
    2019.04.17 : 南側の個体は道路側の根本に損傷、両木とも樹勢は良さそうに見える
    アクセス
    東北本線・二本松ICから約11km
    電車 JR東北本線・二本松駅から約10km
    バス 二本松駅から福島交通の路線バス「岩代支所」行に乗車、最寄りバス停は「小浜」
    参考情報 ■現地解説板
     [1] 東禅寺のめおと杉   :内容は下記雑記の写真01を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 二本松市ホームページ :当巨木の情報あり
     [3] 福島県公式サイト   :当巨木の情報あり (森林環境税 / 県内の巨木 / 県北地区)
     [4] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (2000年度の調査記録)
    ■少遠景の記録
     [5] 西念寺の臥龍の松   :市内で同じ小浜地区、巨大な盆栽のような風雅なゴヨウマツ
     [6] 戦国政宗桜      :市内で同じ小浜地区、小浜城の本丸跡に根差す桜
     [7] 片倉のナシの木    :市内で同じ小浜地区、小浜城の東、家臣の舘跡に根差すヤマナシ
     [8] 二ツ石稲荷神社の桜  :市内で同じ小浜地区、小浜城の南、出城跡の稲荷に根差す桜
     [9] 杉沢の大スギ     :市内で旧岩代町の杉沢地区、県内最大の巨木 (幹周約13m)

    巨木と雑記

     二本松市街地から南東に位置する小浜地区。 旧小浜町および旧岩代町の中心部であり、室町時代から江戸時代にかけては、 小浜城 [6] の城下町として栄えたところです。 この歴史ある山間のまちには、県内最大級のスギ巨木が息づいている。 天文3年 (1534) の開山と伝わる古刹、東禅寺 [1][2] の門前にそびえたつ夫婦スギです。 起源はここに東禅寺が開山されより昔、 天満宮だったころの参道に植えられたと伝わります。 (補足・小浜町:1955年に岩代町に合併、2005年に二本松市に合併)

     めおと杉。 名前の通り間近に並び立つ相生の二柱。 北側の方が一回り太く、根本から見仰ぐ重量感が素晴らしい。 県内では杉沢の大スギ [9] に次ぐスギ巨木とみえます。 めおと杉は双方ともに、背の高い真っすぐな単幹。 樹勢は良く大きな樹冠も含めて端正な樹容。 じつに美しく威風堂々たる夫婦です。 どの方角からも決まった姿に映りますが、また背後 (西) が良い。 両木の間からまち並みが見えます。 小浜の歴史を見守ってきた御神木。

    cm-東禅寺-01 【01】めおと杉の解説板。
    cm-東禅寺-02 【02】本堂手前にある2つのお堂。 左側の天満宮は起源は東禅寺より古い。 右側の観音堂には馬頭観音が祀られているようだ。
    cm-東禅寺-03 【03】東禅寺の大きな本堂。