• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 栃木 / 八幡山のクスノキ

    八幡山のクスノキ

    巨木の写真

    撮影日:2014.12.21 【01】宇都宮の観光名所に佇む栃木県で最大の大クス 八幡山のクスノキ-01
    【02】 八幡山のクスノキ-02
    【03】 八幡山のクスノキ-03
    【04】 八幡山のクスノキ-04
    【05】 八幡山のクスノキ-05
    【06】 八幡山のクスノキ-06
    【07】 八幡山のクスノキ-07
    【08】 八幡山のクスノキ-08
    【09】 八幡山のクスノキ-09

    巨木の基本情報

    巨木の名前 八幡山のクスノキ (現地標識)
    樹種 クスノキ(楠)
    幹周 9.85m [1]
    樹高 22.0m [1]
    推定樹齢 300年以上 [1]
    特徴 5本ほどの株立ち
    保護指定 宇都宮市指定天然記念物
    所在地 栃木県宇都宮市塙田5丁目
    所在施設 八幡山公園
    撮影日・状態 2014.12.21 : 樹勢は良好な様子、樹冠は広大、連理した根本の南側は重量感がある
    アクセス
    東北自動車道・宇都宮ICから約10㎞、鹿沼ICから約10㎞
    電車 東武宇都宮駅から約2㎞、JR宇都宮駅から約3㎞
    バス 上記2つの駅より路線バス運行、公園正面:県庁東、西側:昭和小学校前、東側:宇商高校前
    参考情報 ■外部ウェブサイト
     [1] 巨樹巨木林データベース  :当巨木の登録あり(2000年度の調査記録)
     [2] 八幡山公園ホームページ  :公園の詳細と宇都宮タワーの情報あり
     [3] 宇都宮市ホームページ   :八幡山公園と宇都宮タワーの情報あり
    ■少遠景の記録
     [4] 旭町の大イチョウ     :空襲に耐えた宇都宮市の戦禍復興のシンボルツリー
     [5] 宇都宮城址の蛇柳     :宇都宮城址公園にあるヤナギの巨木
     [6] 旅日記・空に浮かぶおじさん:宇都宮市の空に浮かぶ謎の…!? 前半で宇都宮城址と八幡山公園を紹介
     [7] 旅日記・大谷石の文化財巡り:宇都宮市の日本遺産、特産品である大谷石の文化財を巡る

    巨木と雑記.八幡山公園にある栃木県で最大のクスノキ

     宇都宮市は栃木県の県庁所在地にして、北関東で最大の人口 [2] を持つまち。 日光連山の東山麓の丘陵、鬼怒川、田園地帯に囲まれた中。 これほどの大きな街があることに、はじめて訪れたときは驚きました。 街の中心部には、総鎮守である二荒山神社の杜。 そこから北にそびえる小高い丘陵(標高約159m)が八幡山です。 公園として整備され、桜とツツジの花の名所でもある市民の憩いの場。 市街を見渡せる好展望の山頂には、県内最大のクスノキがあります。

     八幡山の大クス。 単幹でなく5本ほどの株立ちでも、融合した根本は太く重量感がある。 見晴らしの良い場所で、伸び伸びと立ち昇らせた樹幹は広大。 気持ちの良い立姿の大クスです。 特筆すべきは立地。 暖地を好むクスノキの巨木は、東海地方や西日本の平地や沿岸に多い。 比較すれば寒冷な栃木県中央部に根差し、これほど大きくなったのは貴重な存在。 北関東以北で最大のクスノキかもしれません。

    巨木と雑記.宇都宮タワー

     宇都宮で鉄板の観光名所の一つは、八幡山公園の頂上にそびえる宇都宮タワー [2] でしょう。 主にTV放送用の電波塔で全高89m。 中腹の30mに位置する展望室からは、市街地を一望でき、北には神々しい日光連山も遠望できます。 そして間近にある大クスを真上から眺めることも。 お勧めです。

    cm_宇都宮タワー_01 【01】宇都宮タワー:八幡山の頂上にそびえる展望台のある電波塔。 大クスはすぐ側にある(左側に樹冠の一部が写っている)。 東京タワーの子供みたいな外観が可愛らしくも見える。
    cm_宇都宮タワー_02 【02】宇都宮タワー:展望室から南側の眺め。 市街地を一望できる。左奥の地平線には筑波山。足元には大クス。 反射して室内が写りこんでしまったが…。 北側には日光連山も遠望できる。