巨木TOP / 栃木 / 高性寺のカヤ
高性寺のカヤ
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 高性寺のカヤ [1][2] |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | カヤ (榧) | |||
幹周 | 4.44m [1][2], 4.25m[3] | |||
樹高 | 20.0m [1][2], 21.0m[3] | |||
推定樹齢 | 700年 [1][2] | |||
特徴 | 単幹、箒状の樹冠の広がり | |||
保護指定 | 大田原市指定天然記念物 | |||
所在地 | 大田原市薄葉 | |||
所在施設 | 高性寺 | |||
撮影日・状態 | 2022.10.30 : 上部に数本の枯れ枝が見えるが樹冠は大きく樹勢は良さそう | |||
アクセス | ||||
車 | 東北道・矢板ICから約10km | |||
電車 | JR東北本線・矢板駅から約5㎞、野崎駅から約3㎞ | |||
参考情報 | ■現地解説板 [1] 高性寺のカヤ :内容は下記雑記の写真を参照 ■外部ウェブサイト [2] 大田原市ホームページ :当巨木の情報あり [3] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (2000年度の調査記録) ■少遠景の記録 [4] 雲巌寺のスギ :大田原市内、八溝山の西麓にある禅宗の古刹 [5] 練貫のエノキ :大田原市内、田園の中にポツンと一本ある巨木 [6] 嶽山箒根神社の大杉 :那須塩原市、高原山から北東、高原の八方ヶ原に接した山岳霊場の御神木 [7] 二本木の笠松 :矢板市、風雅な姿のアカマツ、姿の良さでは栃木県筆頭かも? |
巨木と雑記.大田原市最古級の巨木
大田原市の西端、箒川の左岸に広がる薄葉地区。 ここにある浄土宗の古刹が高性寺。 本堂前には見事なカヤ老樹がそびえ立っています。 700年という推定樹齢は、お寺の由緒に関係ありそう。 創建当時に植えられた記念樹なのかもしれません。 大田原市内では最古級とみられる巨木。 今でも樹勢は良く大きな樹冠を広げ、樹下に素晴らしい空間をつくっています。 高性寺のカヤをきっかけに「おおたわら令和の名木選」というものを知りました。 最近の令和2年 (2020) に選定した30本。 高性寺のカヤ、雲巌寺のスギ [4]、練貫のエノキ [5] も含まれています。 過去に「おおたわら名木101選」という、 平成2年 (1990) から1年かけて選定したものがあったそうです。 近年になると、災害などが原因で失われた名木が多くなったという。 そこで改めて選定しなおしたのです。 令和の名木選は大田原市ホームページ [2] で閲覧可能。気になる人は見てみてください。
巨木と雑記.嶽山箒根神社の社叢が見える
高性寺を参拝した後に気付いたことです。 矢板市街地へ向かって移動しはじめたとき。 高性寺からすぐ南西、箒川左岸に広がる田園地帯にて。 見晴らしがよいので一本の農道に入り途中下車しました。 西側には高原山の姿がよく見える。 そして山塊の北端を注視すると、嶽山箒根神社の社叢 [6] も見えました。標高約1000m地点。 御神木は県内でも特に高所にあるスギ巨木です。 なお、あの社叢は二本木の笠松 [7] 付近からはもっとよく見えます。
栃木TOP | △TOP | 前へ戻る |