巨木TOP / 埼玉 / 藤塚香取神社のケヤキ
藤塚香取神社のケヤキ
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 藤塚香取神社のケヤキ (仮) |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | ケヤキ (欅) | |||
幹周 | 4.40m [2] | |||
樹高 | 30.0m [2] | |||
推定樹齢 | 不明 | |||
特徴 | 単幹、枝下高い、球形の樹冠 | |||
保護指定 | 春日部市指定保存樹木 | |||
所在地 | 埼玉県春日部市藤塚 | |||
所在施設 | 香取神社 | |||
撮影日・状態 | 2023.10.11 : 目立つ損傷なく樹勢は良い様子、幹周は5mに達している印象 | |||
アクセス | ||||
車 | 東北道・岩槻ICから約11km、久喜ICから約20km、圏央道・幸手ICから約15km | |||
電車 | 春日部駅から約2km (東武伊勢崎線・東武アーバンパークライン・東武スカイツリーライン) | |||
参考情報 | ■現地資料 [1] 神社由緒 :内容は下記雑記の写真03を参照 ■外部ウェブサイト [2] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (2000年度の調査記録) ■少遠景の記録 [3] 春日部八幡宮のイチョウ:春日部市、市街中心部、総鎮守とされる古社、春日部重行が創建 [4] 東八幡神社のケヤキ :春日部市、市街中心部、粕壁東地区の鎮守 [5] 牛島の藤 :春日部市、当地から北の牛島地区、春日部市の名物である特別天然記念物 [6] 筑波山大御堂のスダジイ:茨城県つくば市、かつて筑波山神社の別当寺であった古刹 [7] 香取神宮の社叢 :千葉県香取市、全国にある香取神社の総本社 |
巨木と雑記
春日部市の南部、左右を古利根川と中川に囲まれた地区の藤塚。 当地の鎮守である香取神社 [1] は、天正6年 (1578) の開創。 筑波山神社の別当であった知足院中禅寺 [6] の住職、光誉上人により総本社の香取神宮 [7] から勧請されたそうです。 大木が多い緑に包まれた境内は居心地が良い。 境内は保育園に接していて、元気な園児たちの遊び場にもなっている。 子供たちと街を見守っている御神木は、社殿手前にそびえ立つ大ケヤキ。 背が高く大きな樹冠を茂らせていて、根本は塚のようになっています。 根本は予想よりも逞しく、市内の東八幡神社のケヤキ[4] より少し太い印象でした。
埼玉TOP | △TOP | 前へ戻る |