巨木TOP / 福島 / 上羽出庭諏訪神社のケヤキ
上羽出庭諏訪神社のケヤキ
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 上羽出庭諏訪神社のケヤキ [2] |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | ケヤキ (欅) | |||
幹周 | 5.10m [2] | |||
樹高 | 20.0m [2] | |||
推定樹齢 | 250~300年 | |||
特徴 | 単幹、傾斜地、広範囲に隆起した根本 | |||
保護指定 | 小野町指定天然記念物 | |||
所在地 | 福島県田村郡小野町上羽出庭辻ノ内 | |||
所在施設 | 上羽出庭諏訪神社 | |||
撮影日・状態 | 2022.04.24 : 目立つ損傷なく樹勢はよい様子、大きな樹冠を広げいる | |||
アクセス | ||||
車 | 小野IC (あぶくま高原道路・磐越自動車道) から約9㎞ | |||
電車 | 磐越東線・小野新町駅から約7㎞ (夏井駅からも約7㎞) | |||
参考情報 | ■現地解説板 [1] 上羽出庭諏訪神社本殿 :内容は下記の雑記の写真02を参照 [2] 上羽出庭諏訪神社のケヤキ :内容は下記の雑記の写真03を参照 ■外部ウェブサイト [3] 巨樹巨木林データベース :当巨木は未登録 (2022年4月時点) ■少遠景の記録 [4] 夏井諏訪神社の翁スギ媼スギ:近辺の巨木 (小野町夏井)、幹周約9mの大スギが2本並び立つ [5] 小野鹽竈神社のスギ :近辺の巨木 (小野新町)、小野町の中心部にある鎮守の杜 [6] 岩倉桜 :近辺の巨木 (石川郡平田村)、谷戸に拓かれた農地の奥に佇む一本桜 |
巨木と雑記
県内有数のスギ巨木、夏井諏訪神社の大スギ [4] がある小野町。他にも同町に巨木がないかと調べて見つけたのが、 上羽出庭の地区にある諏訪神社。 参道の石段脇に御神木の大ケヤキがそびえ立っています。 傾斜地で巨体を支えている根本が特徴。 広範囲に隆起していて、真横からはスカートのような形に見えます。 根周りは10m近くありそう。 肥大した根本から見仰ぐ姿には、個性と実際の幹周以上の迫力がありました。
おわりに神社由緒 [1] について。 平安時代の武官、坂上田村麻呂による創建との伝承。 征討のため蝦夷へ進軍する際、当地にて軍を休め、諏訪大神に遥拝し戦勝を祈願。 そして征討した後、社殿を造営したと伝わる。 想定される年代は、征夷大将軍となって征討した延暦20年 (796) 以降のことでしょう。 戦国時代、田村郡を支配した田村氏の庇護があった様子。 第24代の田村隆顕からは社殿再建などの寄進を受けたそうです。
福島TOP | △TOP | 前へ戻る |