• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 福島 / 護真寺のサクラ

    護真寺のサクラ

    巨木の写真

    撮影日 2016.04.12 【01】護真寺のサクラ:風雅な姿の大桜.本堂側からの姿(北側) 護真寺のサクラ01
    【02】北側② 護真寺のサクラ02
    【03】東側 護真寺のサクラ03
    【04】北側③ 護真寺のサクラ04
    【05】西側① 護真寺のサクラ05
    【06】西側② 護真寺のサクラ06
    【07】西側③ 護真寺のサクラ07
    【08】西側④ 護真寺のサクラ08
    【09】南側 護真寺のサクラ09
    護真寺の境内(撮影日 2016.04.12) 【01】護真寺の境内:丘陵の下から続く参道から見上げて 護真寺のサクラ01
    【02】参道② 護真寺のサクラ02
    【03】石塔・石仏① 護真寺のサクラ03
    【04】石塔・石仏② 護真寺のサクラ04
    【05】石塔・石仏③ 護真寺のサクラ05
    【06】本堂 護真寺のサクラ06
    【07】不動堂 護真寺のサクラ07

    巨木の詳細

    巨木の名前 護真寺のサクラ [1]
    樹種 エドヒガン(江戸彼岸)
    幹周 4.5m [1], 4.2m [2]
    樹高 12m [1], 11m [2]
    推定樹齢 650年 [1]
    特徴 くの字の樹形
    保護指定 福島県指定天然記念物
    所在地 福島県須賀川市横田
    所在施設 護真寺
    撮影日・状態 2016.04.12 : 空洞があるようだが樹勢良好、開花状況は散り始め
    アクセス
    東北自動車道・須賀川ICから約10km
    電車 JR東北線・須賀川駅からタクシーか以下路線バスを利用
    バス 須賀川駅前からは福島交通の横田経由長沼行きに乗車、横田にて下車
    参考情報 ■現地資料
     [1] 案内板・護摩寺のサクラ:根周・幹周・樹高のほかに寺と桜の由緒が記載
    ■公式ウェブサイト
     [2] 巨樹巨木林データベース:2000年度の調査記録
    ■少遠景の記録
     [3] 妙養寺の弥陀桜    :須賀川市内、妙養寺の境内に立つ枝垂桜
     [4] 横田陣屋御殿桜    :須賀川市内、陣屋跡に立つ枝垂桜
     [5] 古舘のサクラ     :須賀川市内、二階堂氏の館跡に立つ大桜

    巨木と雑記

     横田山護真寺がある場所は、福島県の浜通りの南部、 阿武隈川へ続く釈迦堂川の支流に広がる田畑地帯。 そこを見下ろす丘陵の上にあります。 護真寺 [1] は、観応2年(1351年)に本禅等択禅師にり開山されたとと云われる臨済宗の古刹。 本堂の前に建つ大桜も、禅師のお手上と伝えられています。 享保年間に建てられた本堂には、本尊の釈迦如来の坐像(鎌倉時代の作・福島県指定重要文化財)が安置、 また、境内の西側にある不動堂には、不動尊の画像(江戸時代の作・須賀川市指定文化財)が安置されているそうです。 大桜は、古くから地元の集落で、開花を苗作りの時期の目安としていたことから、種まき桜とも呼ばれていました。 本堂の建つ丘陵の上までは、長い参道には、桜並木が続いているので、開花時期は華やかなものです。

     大桜は、根元が太く、幹の途中で少し細まり、くの字に曲がった樹形。 一部の枝は欠損していますが、樹勢は良好の様子です。 樹形の特徴を活かす見事な剪定が成されてきたようで、その風雅な美しい立ち姿に見惚れました。 特に本堂の建つ北側からの姿が美しい。福島での桜巡りにて、再訪したい大桜がまた一本、増えたのでした。