巨木TOP / 福島 / 南成田の大ザクラ
南成田の大ザクラ
巨木の写真


















巨木の詳細
巨木の名前 | 南成田の大ザクラ | 幹周/樹高 | 6.5m / 15m | |
---|---|---|---|---|
樹種 | エドヒガン(江戸彼岸) | 保護指定 | 三春町指定天然記念物 | |
推定樹齢 | 400年 | 所在地 | 福島県田村郡三春町南成田字大桜 | |
撮影日/天候 |
2016.04.11 / 曇 : 開花状況・満開、根元を傷める心配から高台へ登るのは止めた 2015.04.15 / 晴 : 開花状況・満開 |
|||
アクセス | ||||
車 | 磐越自動車道・船引三春IC:距離約4.2km | |||
電車 | 三春駅(JR磐越東線):タクシー利用で約15分 | |||
備考 |
大ザクラは細い農道のような生活道の途中にある.駐車場は無く路肩駐車となる. 大ザクラの北側の道は更に細く荒れている箇所があるので進入はお勧めしない(軽トラック向) |
|||
近辺の観光 | 三春町役場 / 三春観光協会 | |||
近辺の巨木 | 成田の種蒔ザクラ / 七草木の天神ザクラ |
巨木の地図
巨木と雑記
桜の多い三春町の北部、なだらかな丘陵の間に隠れるように、南成田の大ザクラは立っています。
細い農道を進んで行くと、竹林を背にした高台に立っている大ザクラが見えてきます。
幹は太く、枝は広く張り、花の付きも良く、見事な立ち姿の大ザクラで、根元の一部の表皮が欠損していますが、
樹勢は良い様子でした。
西側からの竹林を背にした位置からの眺めが特に素晴らしく、
静かな竹林の舞台で、大ザクラが舞っているように幻想的に見えたのでした。
訪問時は寝不足で疲れていたのかもしれませんが、
少し他の大ザクラとは違う不思議な雰囲気を感じました。
他にも、竹林を背にした大ザクラに
「雪村ザクラ」
があります。改めてサクラと竹林は相性がいいと思ったのでした。
福島TOP | △TOP | 前へ戻る |