• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 茨城 / 中延側高神社のケヤキ

    中延側高神社のケヤキ

    巨木の写真

    撮影日:2022.11.20 【01】ケヤキの巨木に包まれた側高神社、最大とケヤキと重ねる社殿 中延側高神社のケヤキ-01
    【02】 中延側高神社のケヤキ-02
    【03】 中延側高神社のケヤキ-03
    【04】 中延側高神社のケヤキ-04
    【05】 中延側高神社のケヤキ-05

    巨木の基本情報

    巨木の名前 中延側高神社のケヤキ (仮)
    樹種 ケヤキ (欅)
    幹周 6.20m (実測)
    樹高 不明 (30m前後)
    推定樹齢 不明 (300年前後の印象)
    特徴 真っ直ぐな単幹、枝下高い
    保護指定 不明
    所在地 茨城県小美玉市中延
    所在施設 側高神社
    撮影日・状態 2022.11.20 : 目立つ損傷なく樹勢良し、背が高いのでスマートに見える
    アクセス
    常磐道・千代田石岡ICから約12km
    電車 JR常磐線・石岡駅から約8km、高浜駅から約7km
    参考情報 ■外部ウェブサイト
     [1] 巨樹巨木林データベース:当巨木のは未登録 (2022年11月時点)
    ■少遠景の記録
     [2] 素鵞神社のケヤキ   :小美玉市、小河城跡に鎮座、ケンポナシの大木もある
     [3] 下馬場鹿島神社のケヤキ:小美玉市、小河十二郷の総鎮守とされた古社、スギの御神木もある
     [4] 側高神社のスギ    :千葉県香取市、香取神宮第一摂社の御神木、真下から見仰ぐ樹冠が神々しい

    巨木と雑記

     小川鎮守の素鵞神社 [2] から北西に約1km。 中延地区の南端、立延集落の中にある側高神社。 近郊の素鵞神社や鹿島神社 [3] と比べれば小さな境内。 それでも巨木の数では優っています。 道路を挟んで南西端には、カシ (樹種はアカガシ?) とエノキ。 裏鬼門を守る結界木のような佇まい。 社殿正面、鳥居の手前には注連縄が巻かれている御神木。 根本が連理した2株のケヤキ (A木) で、根周りは10m近くありそうです。 境内北西端には幹周5mくらいありそうなケヤキ (B木)。 そして最大となるのは、境内北東端にそびえ立つケヤキ (C木)。 実測幹周は約6.2m。 真っ直ぐな単幹で樹高は30mには達していそう。 スマートな立姿で、近づけば予想よりも太い根元に驚きました。 ケヤキ巨木群に包まれた素晴らしい鎮守の森です。

    cm-中延側高神社-01 【01】境内入口のケヤキ (A木)。根本が連理した2本株立ち。根周りは10m近くありそうだ。
    【02】 cm-中延側高神社-02
    【03】 cm-中延側高神社-03
    【04】 cm-中延側高神社-04
    【05】 cm-中延側高神社-05



     中延側高神社の由緒について。 詳しいことは分かりませんでした。 どうやら、香取神宮の第一摂社である側高神社 [4] から勧請されたようです (千葉県香取市)。 境内を清掃していた氏子の方から教えていただきました。 巨木に包まれているので歴史がありそうな神社。 また、境内の周囲が土塁のような感じにみえます。 古くは土豪などの館跡だった可能性あり?。 戦国時代であれば、大掾氏、小田氏などの砦とされたかもしれません。