• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 山梨 / 乙女高原のブナじいさん

    乙女高原のブナじいさん

    巨木の写真

    乙女高原のブナじいさん(2016.08.26) 【01】東側①:乙女高原の奥の尾根上に立つ大ブナ 乙女高原のブナじいさん01
    【02】東側② 乙女高原のブナじいさん02
    【03】南側① 乙女高原のブナじいさん03
    【04】南側① 乙女高原のブナじいさん04
    【05】西側① 乙女高原のブナじいさん05
    【06】西側② 乙女高原のブナじいさん06
    【07】北側① 乙女高原のブナじいさん07
    【08】北側② 乙女高原のブナじいさん08
    【09】東側③ 乙女高原のブナじいさん09
    乙女高原の様子(2016.08.26) 【01】乙女高原の入口:草原は鹿の侵入防止用の柵で覆われている 乙女高原のブナじいさん01
    【02】キャンプ場 乙女高原のブナじいさん02
    【03】地図 乙女高原のブナじいさん03
    【04】草原① 乙女高原のブナじいさん04
    【05】草原② 乙女高原のブナじいさん05
    【06】草原③ 乙女高原のブナじいさん06
    【07】草原④ 乙女高原のブナじいさん07
    【08】ゲート 乙女高原のブナじいさん08
    【09】富士見百景 乙女高原のブナじいさん09

    巨木の詳細情報

    巨木の名前 ブナじいさん [1]
    樹種 ブナ(橅)
    幹周 不明(目測で4~5m)
    樹高 不明
    推定樹齢 不明
    特徴 太い下枝で肥大した根本
    保護指定 未指定(地元民により保護)
    所在地 山梨県山梨市牧丘町北原
    所在施設 乙女高原
    撮影日・状態 2016.08.26 : 樹勢は良い様子、尾根上で根が露出し易い、根本を踏まないように
    アクセス
    中央自動車道・勝沼ICから約31.5km
    電車 JR中央本線・塩山駅から約21.5km、タクシーの利用
    参考情報 ■現地資料
     [1] 名札・ブナじいさん  :根元に立つ名札、地元民に親しまれている名前
    ■公式サイト
     [2] 巨樹巨木林データベース:「フナじいさん」は未登録(2018年時点の確認より)
    ■少遠景・巨木巡り
     [3] 杣口のサワラ林    :小鳥山の麓の谷間に広がるサワラの原生林、幽玄な雰囲気
     [4] 姥の栃        :県道219号沿いに立つ見事な大トチ
     [5] 柳平のトチノキ    :県道219号沿いの茂みの中、県道上から姿は見えない

    巨木と雑記

    山梨県の北部に位置する山中。 乙女高原は、金峰山や国師岳が連なる秩父山地の南西部に抱かれた高原です。 琴川ダムのある柳平の集落からは、西へ林道を進んで約4キロメートル。 焼山峠へ向い、そこから林道荒川線(クリスタルライン)を進んだ先。 面積は約760ヘクタール、標高は約1700メートル。 尾根はシラカバ、ミズナラ、ブナの木々に覆われ、 草原には背の高い高山植物が茂る、亜高山性の高茎草原。 5月には小さな高山植物の花々が咲き始め、 6月には尾根上に群生するレンゲツツジや、草原に群生するアヤメが見頃となるそうです。

    高原から西へ伸びた尾根の先、富士見百景と呼ばれる展望地の先に、 「ブナじいさん」と呼ばれる大ブナが尾根上に立っています。 幹周は約5mほどもあり、大きな下枝も多く、樹勢は良い様子。 大きさといい、気持ちの良い立姿といい、県内有数の大ブナと言えるのではないでしょうか。 立派な大ブナですが、尾根上に立つため、土砂の流出などにより根本が露出し易い環境。 あまり接近して根本を荒らさないようにしましょう。 美しく爽快な景色の高原と、その奥に佇む見事な立姿の大ブナ。乙女高原への訪問は大満足でした。

    乙女高原の環境の維持には、 地元有志の方々による組織「乙女高原ファンクラブ」の活動が大きく貢献。 植生の調査、遊歩道の整備、シカ柵の整備の他、冬の前に大規模な草刈が行われています。 草刈によって、草原を囲む木々の若木や、背の高いススキなどの繁盛を更新し、 多種の高山植物の生育と、草原の景観が守られているのです。 また、集められた沢山の落葉は、大ブナの根本に積まれるそう。 今日に、美しい高原と貴重な大ブナが守り伝えられてきたのは、 地元の方々の高原や郷土に対する愛着の賜物です。