• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 栃木 / 増沢家のケヤキ

    増沢家のケヤキ

    巨木の写真

    撮影日:2022.08.07 【01】名家の門前にそびえ立つ市内最大とみられるケヤキ 増沢家のケヤキ-01
    【02】 増沢家のケヤキ-02
    【03】 増沢家のケヤキ-03
    【04】 増沢家のケヤキ-04
    【05】 増沢家のケヤキ-05

    巨木の基本情報

    巨木の名前 増沢家のケヤキ [1][2]
    樹種 ケヤキ (欅)
    幹周 4.15m [1][2], 4.30m [3]
    樹高 30.0m [1][2][3]
    推定樹齢 450~500年 [1]
    特徴 単幹、建物と水際の立地
    保護指定 足利市指定天然記念物
    所在地 栃木県足利市大月町
    所在施設 民家
    撮影日・状態 2022.08.07 : 背が高く樹勢は良い、根本は石垣と一体化、根本の先は水堀に潜っているようだ
    アクセス
    北関東道・足利ICから約3㎞
    電車 JR足利駅から約3㎞、東武足利市駅 (伊勢崎・日光・きぬがわ・りょうもう) から約5㎞
    参考情報 ■現地解説板
     [1] 増沢家のケヤキ    :内容は下記雑記の写真01を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 足利市ホームページ  :当巨木の情報あり
     [3] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (1988年度の調査記録)
    ■少遠景の記録
     [4] 鑁阿寺の大イチョウ  :足利市内、足利氏の菩提寺、御神木は県内最大のイチョウ
     [5] 足利学校の巨木    :史跡足利学校よりケヤキ、ナンキンハゼの巨木

    巨木と雑記

     大小山から西端の山裾に位置する大月町の地区。 ここにある立派な旧家が増沢家。 主屋など建物の様子は分かりませんが、 長屋門と高い外塀に囲まれています。 特に目立つ西側からの景観は、まるで城のよう。 水堀と石垣、重厚感のある漆喰と板張りの土塀が巡らされている。 増沢家、大月町の庄屋・総代などを務めてきた名家なのでしょう。

     増沢家の大ケヤキは屋敷の南西端、水堀に接した外塀の前にそびえ立っています。 石垣を覆う根本は力強く、水堀の中にまで伸びている。 背は高く樹冠は広大で樹勢良好。 幹周は5mには達しているようで、市内では最大のケヤキとなるか。 城跡のような景観も手伝い、中々に見応えのある大ケヤキです。

    cm-増沢家のケヤキ-01 【01】大ケヤキの解説板。