巨木TOP / 埼玉 / 大徳院の一本杉
大徳院の一本杉
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 大徳院の一本杉 [1][3] |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | スギ (杉) | |||
幹周 | 4.50 [1][3], 4.80m (実測) | |||
樹高 | 20.0 [1][3] | |||
推定樹齢 | 300年 [1][3] | |||
特徴 | 塚状の根本、真っ直ぐな単幹 | |||
保護指定 | 小鹿野町指定天然記念物 | |||
所在地 | 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野 | |||
所在施設 | 奈倉山大徳院 | |||
撮影日・状態 | 2022.08.11 : 幹の一部に空洞があるようだが樹勢は全体的にみて良さそう | |||
アクセス | ||||
車 | 関越道・花園ICから約30㎞ (皆野寄居バイパス利用の場合は約28㎞) | |||
電車 | 秩父鉄道・皆野駅から約8㎞、秩父駅から約11㎞ | |||
参考情報 | ■現地資料 [1] 小鹿野町文化財案内 :現地解説板、内容は下記雑記の写真02を参照 [2] 奈倉館跡 :写真無し、奈倉館跡にある解説板 ■外部ウェブサイト [3] 小鹿野町ホームページ :大徳院と当巨木の情報あり [4] 巨樹巨木林データベース:当巨木は未登録 (2022年8月時点) ■少遠景の記録 [5] 一本杉峠の杉 :小鹿野町で近辺の巨木、古い山道の峠道に根差す、野趣あるれる立姿 [6] 椋神社のケヤキ :秩父市内で近辺の巨木、例大祭に奉納される龍勢花火が有名な古社 [7] 登山記録・両神山 :小鹿野町が誇る百名山、2016年2月、日向大谷から表参道コースの往復 |
巨木と雑記
小鹿野町には秩父地方の中でも特によく訪れていた地域。 目当ては日本百名山の一座である両神山 [7] への登山です。 好展望のギザギザした主稜線、岩場や鎖場もある変化に富んだ山。 春の新緑とアカヤシオの花、秋の紅葉もじつに美しい。 複数ある登山コースの中には、滑落する危険の高いスリリングなコースもあります。 登山を始めてから毎年1回か2回、10年ほど連続で通い続けていたことがありました。 久しぶりに登ってみたい。 さて、そんな小鹿野町へ巨木目当てに訪れたのは初めて。 両神山中にある巨木を除いて、最初の一本が大徳院 [1][2] のスギとなりました。 当地は戦国時代、秩父氏の分家である奈倉氏の居館があったところ。 永禄元年 (1558) 、大徳院は奈倉重家により開基され、奈倉氏の菩提寺とされたそうです。 大徳院の門前に佇む大スギ。 根本は塚状の土盛りになっていて、側を古道が通っている。 当地から北の下吉田と伊古田へ通じる街道であったそう。 古刹の威厳を高めるとともに、街道の標木として植えられたのかもしれません。 大勢の旅人たちを見守ってきた大スギ。
埼玉TOP | △TOP | 前へ戻る |