• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 茨城 / 関本神社のケヤキとクスノキ

    関本神社のケヤキとクスノキ

    巨木の写真

    ケヤキ-AB木 (2023.10.02) 【01】旧関本町の鎮守に根差す御神木 関本神社のケヤキ-01
    【02】 関本神社のケヤキ-02
    【03】 関本神社のケヤキ-03
    【04】 関本神社のケヤキ-04
    【05】 関本神社のケヤキ-05
    【06】 関本神社のケヤキ-06
    【07】 関本神社のケヤキ-07
    【08】 関本神社のケヤキ-08
    【09】 関本神社のケヤキ-09
    クスノキ (2023.10.02) 【01】大鳥居の前にそびえ立つクスノキ 関本神社のクスノキ-01
    【02】 関本神社のクスノキ-02
    【03】 関本神社のクスノキ-03
    【04】 関本神社のクスノキ-04
    【05】 関本神社のクスノキ-05

    巨木の基本情報

    巨木名 関本神社のケヤキとクスノキ (仮)
    幹周 ケヤキA :5.00m [1], 4.69m [4], 5.35m (実測)
    ケヤキB :4.03m [4], 4.54m (実測)
    クスノキ:4.09m (実測)
    樹高 ケヤキA :25.0m [4]
    ケヤキB :22.0m [4]
    クスノキ:不明 (20m以上)
    樹齢 ケヤキA:400年以上 [1][3]
    保護 筑西市指定天然記念物
    所在 茨城県筑西市関本上
    施設 関本神社
    状況 2023.10.02 : 3本とも目立つ損傷なく樹勢は良さそう、ケヤキA木は下枝が電線に重なっている
    交通
    常磐道・谷和原ICから約38km、圏央道・境古河ICから約22km
    電車 JR水戸線・川島駅から約5km、常総線・下妻駅から約11km、黒子駅から約7km
    参考
    情報
    ■現地解説板
     [1] 関本神社の欅     :内容は上記巨木の写真03を参照
     [2] 関本神社太太神楽   :内容は下記雑記の写真02を参照
    ■外部ウェブサイト
     [3] 筑西市ホームページ  :当巨木と神社の情報あり
     [4] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (1988年度の調査記録)
    ■少遠景の記録
     [5] 三所神社のケヤキ   :筑西市で最大とみられる巨木、ケヤキの巨木が3本ある
     [6] 大桑神社のケヤキ   :結城市で近辺、結城七社と呼ばれる古社の一座

    巨木と雑記

     筑西市の南西端、鬼怒川に接した関本上地区。 旧真壁郡関本町の中心部で、当地の鎮守が関本神社 [2][3] 。享保年間 (1720) から伝わる神楽が市の無形民俗文化財に指定されています。 参道入口には、立派な御神木のケヤキがそびえ立つ。 背後にはクスノキも寄り添い、大きな樹冠を重ねていて、県道からもよく目立ちます。 拝殿のすぐ手前にもケヤキの巨木が根差している。 鬼怒川の段丘上に広大な農地を切り拓き、発展してきた関本町。 近くには肥土という地名もあり、荒地が肥沃な農地になったのでしょう。 昔は神社の近くに役場があったらしい。 町の歴史を見守ってきた鎮守の森です。

    cm-関本神社-01 【01】拝殿前。狛犬の前に狐の像。 関本神社の祭神は稲荷神、すなわち宇迦之御魂神なのかも。
    cm-関本神社-02 【02】神楽の解説板。