• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 山梨 / 遠照寺のアカマツ

    遠照寺のアカマツ

    巨木の写真

    撮影日:2019.03.31 【01】遠照寺の門前に立つ美しい立姿の二対 遠照寺のアカマツ-01
    【02】 遠照寺のアカマツ-02
    【03】 遠照寺のアカマツ-03
    【04】 遠照寺のアカマツ-04
    【05】 遠照寺のアカマツ-05
    【06】 遠照寺のアカマツ-06
    【07】 遠照寺のアカマツ-07
    【08】 遠照寺のアカマツ-08
    【09】 遠照寺のアカマツ-09
    【10】 遠照寺のアカマツ-10
    【11】 遠照寺のアカマツ-11
    【12】 遠照寺のアカマツ-12
    【13】 遠照寺のアカマツ-13

    巨木の基本情報

    巨木の名前 遠照寺のアカマツ [1]
    樹種 アカマツ(赤松)
    幹周 東木 3.5m / 西木 2.5m [1]
    樹高 東木 9.0m / 西木 5.0m [1]
    推定樹齢 300年以上 [3]、500年 [4]
    特徴 樹形に違いのある二対
    保護指定 山梨県指定天然記念物
    所在地 山梨県北杜市須玉町穴平
    所在施設 遠照寺
    撮影日・状態 2019.03.31 : 個性の違う立姿の二対、樹勢は良さそう、布の下に大枝の折損跡が隠れているか?
    アクセス
    中央自動車道・須玉ICから約6.5km(長坂ICからも約6.5km)
    電車 日野春駅から約8.5km
    参考情報 ■現地資料
     [1] 遠照寺のアカマツ   :内容は上記の写真11を参照
     [2] 遠照寺・略縁起    :内容は上記の写真13を参照
    ■公式ウェブサイト
     [3] 巨樹巨木林データベース:1988年の記録、遠照院のアカマツに該当?、幹周3.05m、樹高9m
     [4] 遠照寺ホームページ  :アカマツの紹介あり
    ■少遠景の記録
     [5] 根古屋神社の大ケヤキ :北杜市内にある県内最大級のケヤキ
     [6] 神田の大イトザクラ  :北杜市内にある県内最大級のシダレザクラ

    巨木と雑記.遠照寺

     二対の大ケヤキのある根古屋神社 [5] を参拝した後のこと。 神田の大イトザクラ [5] を再訪しようと移動している道中に嬉しい出会い。 事前にその存在を知らなかった遠照寺のアカマツ。 広々とした田園地帯の中、茅ヶ岳を背景に立つ美しい二対の老松です。

     定栄山遠照寺は永仁2年(1294)に創建された日蓮宗の古刹です。 開山は日蓮聖人の晩年の直弟子の一人である日弁上人。 開基は当時の伊賀守であった坂本定照。 巡錫していた上人を自邸に招いて帰依し諸堂宇を建立。 江戸時代には1200坪もの境内地と、広い田畑と山林の寺領を有し、 複数の塔頭を従える大寺院であったと伝わります。[2][4]

     境内には門前に立つ二対のアカマツの他にも、 杖桜と呼ばれる美しい大桜があったそうです。 開山の日弁上人にまつわる杖桜。 各地を巡錫した日弁上人は奥州の地で殉教します。無念、暴漢に襲われてのことでした。 従者の一人が当寺に遺品の杖を持ち帰り、墓の印として塚に差したところ、根差して七囲えもある大桜となった。 山高神代桜と双璧をなす大桜だったかもしれません。 残念ながら杖桜は昭和の中頃に樹齢が尽きてしまったそうです。 なお、境内にはお葉付イチョウもあるようなので、気になる人は見学してみてください。 [2][4]

    巨木と雑記.鶴亀の松

     根古屋神社 [5] で二対の大ケヤキを拝観した後、遠照寺で二対のアカマツも拝観。 門前に参道を囲んで東西に並ぶ、美しい立姿の老松。 個性の異なる立姿で、東側は背が高く、西側は横這いの樹形。 鶴亀松や夫婦松とも呼ばれるそうで、樹形から東が鶴で西が亀でしょう [1][4]。 広々とした田園の中、茅ヶ岳を背景に立つ格調高い老松。 周囲の景観と合わせて四季折々の美しい姿を見せてくれることでしょう。 特に5月か9月の時期は機会があれば再訪してみたい。 山と空を映す田、黄金色の田に囲まれた老松を拝んでみたい。