巨木TOP / 福島 / 愛蔵寺の護摩ザクラ
愛蔵寺の護摩ザクラ
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 愛蔵寺の護摩ザクラ [1][2] |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | エドヒガン (江戸彼岸) | |||
幹周 | 3.30m [1][2] | |||
樹高 | 9.80m [1][2] | |||
推定樹齢 | 800年 [1], 300年 [2] | |||
特徴 | 横広がりの笠状の樹冠 | |||
保護指定 | 二本松市指定天然記念物 | |||
所在地 | 福島県二本松市戸沢細田 | |||
所在施設 | 愛蔵寺 (松尾山明星院) | |||
撮影日・状態 | 2024.04.13 : 主幹上部、大枝の欠損などあるが、全体的に樹勢は良い様子とみえる | |||
アクセス | ||||
車 | 東北道・二本松ICから約22km、磐越道・船引三春ICから約22km | |||
電車 | JR東北本線・二本松駅から約20km、JR磐越東線・船引駅から約19km | |||
参考情報 | ■現地解説板 [1] 愛蔵寺の護摩ザクラ :内容は下記雑記の写真を参照 ■外部ウェブサイト [2] 二本松市ホームページ :当巨木の情報あり、羽山の情報についても参考 [3] 巨樹巨木林データベース :当巨木は未登録 (2024年4月時点) ■少遠景の記録 [4] 松比羅神社のスギとケヤキ:二本松市、愛蔵寺の近く、スギの巨木に包まれた社叢 [5] 桃前のサクラ :二本松市、同じ戸沢地区、市内最大級の桜 |
巨木と雑記.愛蔵寺
二本松市の東部にそびえる羽山 [2] 。標高は約897mあり、大展望の山頂には羽山神社が鎮座。 古くから信仰を集めてきた山でもあります。 その山麓、北口の登拝道に面した寺院が愛蔵寺 [1][2]。 この真言宗の名刹には護摩桜こと、格調高い枝垂れ桜の老樹が根差しています。 全体の樹容は丹精されてきた盆栽のように風雅。 横広がりの笠状に整った、艶やかな紅枝垂れ。 主幹には、永い風雪に磨かれた巌のような貫禄もあります。 別名「育たぬ桜」とも呼ばれ、 昔から樹容と花の量が変わらないと伝わっている。 幹周の数値からは計り知れない、歳月の凝縮を感じます。
松尾山明星院こと愛蔵寺の由緒について [1][2] 。現在の宗派は真言宗豊山派。 本尊は寛延元年 (1748) 建立の木造大日如来坐像。 もとは羽山の中腹に構えていたとされる (場所不明)。 室町後期の永禄年間 (1558-1570) に伽藍が全焼。 天正元年 (1573) に再建するも、護摩厳修の火が原因で、再び堂塔を焼失。 このとき、吹き飛んだ護摩札が当地まで流れ、桜の枝に掛かったという。 それが後の護摩桜とされます。 この霊験に因んでか、当地に遷座して宝暦5年 (1755) に諸堂を完成。 明治以前は羽山神社の別当でもある、山岳修験の大寺院として栄えてきたようにみえます。
巨木と雑記.羽山 (閑話)
愛蔵寺から東にそびえる羽山。 興味が湧いて調べてみると、けっこう楽しそうな山です。 気軽に昇れる低山であり、山頂は360度見渡せる大展望。 登山道は北口・南口の2コースあり、 ともに約1時間ほどで登頂できるらしい。 北口のコースは、松比羅神社 [4] から先の林道羽山支線を経て登る。 道中には不動滝、鏡池、神明水などのスポットがあります。 愛蔵寺の修験場であったところかも。 以下、地図に示してみました。 いつか登ってみようと考えています。
福島TOP | △TOP | 前へ戻る |