巨木TOP / 福島 / 菖蒲作の桜
菖蒲作の桜
巨木の写真









巨木の基本情報
巨木の名前 | 菖蒲作の桜 (仮) |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | エドヒガン (江戸彼岸) | |||
幹周 | 5.90m (実測) | |||
樹高 | 不明 (15m以上) | |||
推定樹齢 | 不明 | |||
特徴 | 傾斜地、両側に大きく開いた双幹 | |||
保護指定 | 不明 | |||
所在地 | 福島県田村郡三春町鷹巣菖蒲作 | |||
所在施設 | 墓地 (私有地かも) | |||
撮影日・状態 | 2025.04.16 : 開花状況は満開、樹勢は良い様子、かつて中央にも大枝が生えていたか | |||
アクセス | ||||
車 | 磐越道・郡山南ICから約6km、船引三春ICから約8km | |||
電車 | 磐越東線・三春駅から約4km | |||
参考情報 | ■現地資料 [1] 道祖神と虎杉 :内容は下記雑記の写真03を参照 ■外部ウェブサイト [2] 三春町観光協会 :三春町の観光と桜の情報はこちら (Find!三春) [3] 人里の巨木たち :当桜の情報あり [4] 巨樹巨木林データベース:当巨木は未登録 (2025年4月時点) ■少遠景の記録 [5] 三春滝桜 :三春町の中郷地区、三春ダム湖の東、日本三大桜の一本 [6] 杤久保の種蒔桜 :三春町の岩江地区、近辺、稲荷神社の御神木である大桜 (幹周約6.3m) [7] 南成田の大桜 :三春町の要田地区、町内では滝桜に次ぐ巨木 (幹周約7m) |
巨木と雑記
三春町の中央部から南西に位置する地区の鷹巣。 当地の小字である菖蒲作に、まだ知り得ぬ見事な大桜がありました。 人里の巨木たち [3] の情報をもとに辿りつく。 高台にある見晴らしの良い墓地にて、古い石塔群を優しく抱く大桜。 真正面に安置された地蔵像が印象的で、樹下はとても厳かな雰囲気。 太くてずんぐりした幹は荒々しくも、美しく飾る花笠とともに、温かな気に満ちていました。 このまま静かな安らぎのときを。 あまり人に知られて欲しくない心持になる大桜。




福島TOP | △TOP | 前へ戻る |