• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 福島 / 明治のカシの木

    明治のカシの木

    巨木の写真

    撮影日:2021.10.11 【01】福島最大級のシカラシがある史跡、道路側からの全貌 明治のカシの木-01
    【02】 明治のカシの木-02
    【03】 明治のカシの木-03
    【04】 明治のカシの木-04
    【05】 明治のカシの木-05

    巨木の基本情報

    巨木の名前 明治のカシの木 [3]
    樹種 シラカシ(白樫)
    幹周 5.0m [2], 5.02m [3]
    樹高 18.0m [2], 18.5m [3]
    推定樹齢 200~299年 [2], 200年 [3]
    特徴 中腹より双幹で広がる樹形
    保護指定 福島県緑の文化財 (No'513)
    所在地 福島県福島市飯野町明治藤蔵内
    所在施設 史跡・樫の木の磨崖佛
    撮影日・状態 2021.10.11 : 空洞があるが樹冠は大きく樹勢はさほど衰えていなさそう
    アクセス
    東北自動車道・福島松川スマートICから約9㎞ (駐車場なし)
    電車 JR松川駅から約5㎞
    参考情報 ■現地解説板
     [1] 樫の木の磨崖佛    :内容は下記の写真01を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり(1988年度の調査記録)
     [3] 福島県公式サイト   :当巨木の情報あり
    ■少遠景の記録
     [4] 住吉神社の大杉    :福島市飯野町、近場の巨木
     [5] 岩角山の寺叢     :本宮市、和田山常光院岩角寺、当磨崖仏の本山

    巨木と雑記.樫の木の磨崖佛

     福島県では少数しか確認されていないシラカシの巨木。 巨樹巨木林DB [2] に登録されているのは県内で5件 (2021年時点)。 そのうち、福島市の旧飯野町にある当シラカシは最大級です。 立地も興味深いものがあり、磨崖仏の彫られた巨石群に根差している。 訪れてみて予想以上に楽しめました。 そして、本宮市の巨木スポットでもある岩角山 [5] と関係があった。

     本宮市にある霊山、岩角山こと和田山常光院岩角寺。 比叡山延暦寺の直末寺で、巨岩奇岩に覆われた山内は、仙境のような修験場。 西国三十三観音をはじめ、膨大な数の仏様たちが岩に刻まれています。 さて、旧飯野町の当地では岩角山の信仰が盛んであったそう。 遥拝所として当巨石群に分霊したのが、この磨崖仏であるそうです。 以下、その様子。[1][5]

    cm-樫の木の磨崖佛-01 【01】解説板。飯野町にある他の磨崖仏には 「銚子不動尊」 などがあるらしい。
    【02】 cm-樫の木の磨崖佛-02
    【03】 cm-樫の木の磨崖佛-03
    【04】 cm-樫の木の磨崖佛-04
    【05】 cm-樫の木の磨崖佛-05