巨木TOP / 福島 / 東麻生の種蒔桜
東麻生の種蒔桜
巨木の写真
巨木の基本情報
巨木の名前 | 東麻生の種蒔桜 [1][3] |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | エドヒガン(江戸彼岸) | |||
幹周 | 5.70m [3] | |||
樹高 | 13.0m [3] | |||
推定樹齢 | 太い根本、南北に広がる樹形 | |||
特徴 | 太い根本と南北に広がる樹形 | |||
保護指定 | 会津若松市自然景観指定緑地(第23号) | |||
所在地 | 福島県会津若松市北会津町東麻生字姥小作 | |||
所在施設 | 東麻生地区の墓地 | |||
撮影日・状態 | 2021.04.12 : 主幹は空洞化しているが樹冠は大きく樹勢はさほど衰えていない様子 | |||
アクセス | ||||
車 | 磐越自動車道・会津若松ICから約8km | |||
電車 | JR会津若松駅から約9km(会津本郷駅からは約4km) | |||
参考情報 | ■現地資料 [1] 自然景観指定緑地 :内容は上記の写真09を参照のこと ■外部ウェブサイト [2] 巨樹巨木林データベース:当桜は未登録(2021年4月時点) [3] 福島県公式サイト :当桜の情報あり ■少遠景の記録 [4] 鶴ヶ城の巨木と桜 :桜に彩られた天守の風景と共に城内の巨木(主にケヤキ)を紹介 [5] 一ノ堰羽黒墓地の種蒔桜:会津若松市内で当桜と同じく最大級の桜、墓地の立地 |
巨木と雑記
阿賀川左岸に拓かれた会津盆地の広大な耕作地。 美しい田畑に囲まれた農村の風景がどこまでも続く。 この田園地帯のほぼ中央部、東麻生の集落に大桜があります。 ちなみに、阿賀川流域と喜多方市を移動してみて、会津盆地の広さを実感しました。 山深いイメージの会津にも、これほど平らかな土地が広がっている。 関東平野に戻ってきたような錯覚すら感じたものです(鬼怒川中流域など)。 東麻生の種蒔桜。 一ノ堰羽黒墓地の種蒔桜 [5] と同じく市内で最大級の桜です。 根本の太さと古木としての貫禄は、一ノ堰と比べて軍配が挙がる見事な立姿。 空洞があり一部の大枝を欠損しているが、さほど樹勢は衰えていない様子。 美しい花笠を広げています。 根本を囲む無数の小さな石塔群が印象的。 じつは当初、訪れる予定に入れなかった大桜。 立地とアクセスに問題があったからです。 墓地の中央に立っているため、写真に多くの墓石が写り込む(名や文はモザイク加工済)。 そして部外者が利用できそうな駐車場はなく、周辺の道路は狭く路肩駐車も厳しい。 私は県道から集落の南側を横に伸びる道路上に路肩駐車。 軽自動車でないと厳しいかも。ご注意ください。 最後に近くにある以下大ケヤキについて。 墓地と道路を挟んで東にあるお宅の庭先にあります。 3本の株立ち。大桜と同じく市の自然景観指定緑地(第24号)に指定。 遠くからは大桜よりも目立つ存在。
福島TOP | △TOP | 前へ戻る |