• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 栃木 / 無量寿寺のケヤキ

    無量寿寺のケヤキ

    巨木の写真

    撮影日:2022.10.09 【01】庫裡のすぐ横にそびえ立つ大ケヤキ、急斜面に根差している 無量寿寺のケヤキ-01
    【02】 無量寿寺のケヤキ-02
    【03】 無量寿寺のケヤキ-03
    【04】 無量寿寺のケヤキ-04
    【05】 無量寿寺のケヤキ-05

    巨木の基本情報

    巨木の名前 無量寿寺のケヤキ (仮)
    樹種 ケヤキ (欅)
    幹周 5.33m [3]
    樹高 18.0m [3]
    推定樹齢 500年 [1][2]
    特徴 傾斜地の生育、単幹、傾き
    保護指定 真岡市指定天然記念物
    所在地 栃木県真岡市下籠谷
    所在施設 常在山極楽院無量寿寺
    撮影日・状態 2022.10.09 : 一部大枝の欠損があるが樹勢は良い様子、木々に包まれ東の庫裡側以外の姿はよく見えない
    アクセス
    北関東道・真岡ICから約6㎞
    電車 真岡鐡道・真岡駅から約6㎞、JR雀宮駅 (宇都宮線・湘南新宿線) から約12㎞
    参考情報 ■現地資料
     [1] 無量寿寺の由緒    :内容は下記雑記の写真04を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 天台宗栃木教区宗務所 :無量寿寺の紹介あり
     [3] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (2000年度の調査記録)
    ■少遠景の記録
     [4] 遍照寺のカヤ     :真岡市、県内最大級のカヤ、城跡に建つ古刹

    巨木と雑記

     真岡市の北西に位置する下籠谷の地区。 当地の中央にある天台宗の古刹が無量寿寺です。 創建は南北朝時代の永和元年 (1375)、定祐法師による開山とされます。 大ケヤキは本堂背後に建つ庫裡のすぐ横、急斜面に根差しています。 巨体を支えている西の斜面側に張り出した根本は、かなり太いらしい。 しかし木々に囲まれていて見えない。 東側以外の姿が露わとなりそうな、完全に落葉する時期に再訪したいと考えています。

     当日、庫裡にはたくさんの尻尾の民 (猫) たちが集まっていて驚きました。 ごはんを貰う時間だったのかな。 ケヤキの写真を撮っていると近寄ってきたので、撫でさせてもらいました。 ずいぶん人懐っこい。お寺でとても可愛がられているのでしょう。 巨木より猫の印象が強いお寺となりました。

    cm-無量寿寺-01 【01】国道121号線に面した境内入口。
    【02】 cm-無量寿寺-02
    【03】 cm-無量寿寺-03
    【04】 cm-無量寿寺-04
    【05】 cm-無量寿寺-05
    【06】 cm-無量寿寺-06
    【07】 cm-無量寿寺-07
    【08】 cm-無量寿寺-08
    【09】 cm-無量寿寺-09