• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 埼玉 / 桂木のタブノキ林

    桂木のタブノキ林

    巨木の写真

    撮影日:2023.09.21 【01】桂木観音から南の山林、県内では珍しいタブノキの自生林 桂木のタブノキ林-01
    【02】 桂木のタブノキ林-02
    【03】 桂木のタブノキ林-03
    【04】 桂木のタブノキ林-04
    【05】 桂木のタブノキ林-05

    巨木の基本情報

    巨木の名前 桂木のタブノキ林 [1][2]
    樹種 タブノキ (椨)
    幹周 直径 1.09m [1]
    樹高 24.0m [1]
    推定樹齢 不明
    特徴 大木は何れも単幹で枝下が高い
    保護指定 埼玉県指定天然記念物
    所在地 埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入西大門
    所在施設 私有地か?
    撮影日・状態 2023.09.21 : ここは私有地らしい様子、見学路からは全貌は見えない、目立つ大木は4本くらいだろうか
    アクセス
    関越道・坂戸西スマートICから約12km
    電車 八高線・毛呂駅から約4km、東武生越線・東毛呂駅から約5km
    参考情報 ■現地資料
     [1] 桂木のタブノキ林   :内容は上記巨木の写真02を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 毛呂山町ホームページ :当巨木と桂木観音について参考
     [3] 巨樹巨木林データベース:当巨木は未登録 (2023年9月時点)
    ■少遠景の記録
     [4] 毛呂山町景観樹木第一号:毛呂山町福祉会館に根差すクスノキ、隣接する出雲伊波比神社も紹介
     [5] 金毘羅様のスダジイ  :毛呂山町、行蔵寺のすぐ南にある丘に鎮座

    巨木と雑記

     毛呂山町の西、越生町との境にそびえる標高367mの桂木山。 好展望地として知られ、山頂からすぐ南には観音堂と展望台とがあります。 観音堂は桂木観音と呼ばれ、奈良時代の高僧である行基菩薩に由来。 諸国行脚の途次で当地へ訪れ、堂宇を建て仏像を収めた。 そして風景が奈良の葛城山に似ていたので、この地を桂木と呼んだ。 時代は下って霊場として、素晴らしい展望地としても評判となります。 江戸時代に編纂された新編武蔵風土記稿にも、その旨が記されているそうです。 現在の展望台では、東側にまちの中心部と出雲伊波比神社 [4]、 その先の地平線には川越市街地などが見える。 そして南東側には東京都心の高層ビル群とスカイツリーが遠望できます。

     この毛呂山町の観光名所には、県内では珍しいとされるタブノキの天然林があります。 展望台から西へ伸びた道の突き当りを左へ下ってすぐ、ここはハイキングコースの一部です。 タブノキ林。他の樹種も混ざっているが、たしかに大木はタブノキだけ。 最大個体の幹周は4mくらいありそうでした。 展望台から10分あれば往復できる。気になる人は立ち寄ってみてください。

    cm-桂木のタブノキ林-01 【01】桂木観音前の展望台。天気が良ければ東京都心の高層ビル群やスカイツリーなど遠望できる。 ここには駐車場と公衆トイレもある。ここからタブノキ林を往復するのが良い。
    cm-桂木のタブノキ林-02 【02】桂木展望台から西へ伸びる道の突当りから左手、ハイキングコースを辿ってタブノキ林へ。
    cm-桂木のタブノキ林-03 【03】ハイキングコースを下って行くと分岐があり、ここを左に進めばすぐにタブノキ林に着く。