• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 群馬 / 妙全杉

    妙全杉

    巨木の写真

    撮影日:2021.07.17 【01】渓谷に拓かれた集落の御神木、龍澤寺の開祖が植えたと伝わる大スギ 妙全杉-01
    【02】 妙全杉-02
    【03】 妙全杉-03
    【04】 妙全杉-04
    【05】 妙全杉-05
    【06】 妙全杉-06
    【07】 妙全杉-07
    【08】 妙全杉-08
    【09】 妙全杉-09
    【10】 妙全杉-10
    【11】 妙全杉-11
    【12】 妙全杉-12
    【13】 妙全杉-13

    巨木の基本情報

    巨木の名前 妙全杉 [1]
    樹種 スギ(杉)
    幹周 6.0m [2]
    樹高 38.0m [2]
    推定樹齢 840年 [1]
    特徴 背の高い直幹、中腹から北側に支幹
    保護指定 中之条町指定天然記念物
    所在地 群馬県吾妻郡中之条町日影字八幡
    所在施設 龍澤寺
    撮影日・状態 2021.07.17 : 樹勢は良い様子、かつては根本から中腹付近まで下枝で覆われていたか
    アクセス
    関越道・渋川伊香保ICから約49㎞
    電車 JR吾妻線・長野原草津口駅から約6㎞
    バス 長野原草津口駅から花敷温泉野反湖線を利用、大杉で下車
    参考情報 ■現地資料
     [1] 解説板・妙全杉    :内容は上記の写真13を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり(2000年度の調査記録)
    ■少遠景の記録
     [3] 嫗仙の滝のカツラ&トチ:草津町の温泉街の近くにある名瀑と巨木

    巨木と雑記

     名瀑と巨木もある草津温泉 [3] から関東平野への帰路。 国道292号線の白砂川の渓谷を伝う側を南下。 大スギを目当てに龍澤寺へ立ち寄りました。 龍澤寺は天養元年(1144)に妙全という尼僧に創建されたという曹洞宗の古刹 [1]。 門前にそびえる大スギは、妙全尼のお手植えと伝わることから、 妙全杉と呼ばれています [1]。

     妙全杉の姿。 40m近い樹高のほぼ単幹の樹形(中腹から北側に支幹が分岐)。 遠目にはスマートな印象に映ります。 それでも樹下に寄れば、堂々たる立姿の大スギであることが十分に感じられる。 特に正面(東側)から見仰ぐ姿には貫禄がありました。 草津温泉や野反湖に向かう人は、道中で立ち寄ってみてください。