• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 山梨 / 倉岳山のトチノキ

    倉岳山のトチノキ

    巨木の写真

    撮影日 2013.03.09 【01】大トチ①・東側:万歳して仁王立ちするような大トチの姿 倉岳山のトチノキ01
    【02】大トチ①・東側 倉岳山のトチノキ02
    【03】大トチ①・東側 倉岳山のトチノキ03
    【04】大トチ①・西側 倉岳山のトチノキ04
    【05】大トチ①・西側 倉岳山のトチノキ05
    【06】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ06
    【07】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ07
    【08】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ08
    【09】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ09
    撮影日 2009.07.11 【01】大トチ①・東側:沢沿の急斜面に立つトチノキの巨木 倉岳山のトチノキ01
    【02】大トチ①・東側 倉岳山のトチノキ02
    【03】大トチ①・西側 倉岳山のトチノキ03
    【04】大トチ①・西側 倉岳山のトチノキ04
    【05】大トチ①・西側 倉岳山のトチノキ05
    【06】大トチ①・南側 倉岳山のトチノキ06
    【07】大トチ①・南側 倉岳山のトチノキ07
    【08】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ08
    【09】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ09
    【10】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ10
    【11】大トチ②・東側 倉岳山のトチノキ11
    【12】大トチ②・南側 倉岳山のトチノキ12
    【13】大トチ②・南側 倉岳山のトチノキ13

    巨木の詳細

    巨木の名前 倉岳山のトチノキ 幹周/樹高 7m / 25m(大トチ①の目測)
    樹種 トチノキ(栃) 保護指定 未指定
    推定樹齢 不明 所在地 山梨県大月市梁川町立野
    撮影日/天候 2013.03.09 / 晴 :大トチ①は落葉で枝の形がよく分かる、2本とも以前と大きな変化はない様子
    2009.07.11 / 晴 :大トチ①は樹勢は良好、大トチ②は幹に大きな空洞があり樹勢は衰退の傾向
    アクセス
    ■中央自動車道・上野原IC:約11km、県道35・508、国道20経由
    ■中央自動車道・大月IC :約13.5km、国道20経由
    電車 ■JR中央本線・梁川駅:「唐栗橋」登山口まで約1.2km
    備考 上記の幹周と樹高は、大トチ①の目測で、正確ではない。大トチ②の幹周は5mほどか。 登山口・唐栗橋から徒歩約30分で大トチ①、そこから徒歩約10分で大トチ②の近くの山道。 大トチ①は山道から沢の対岸の斜面、大トチ②は山道からかなり離れた斜面の高台にある。 道はなく足場が悪いので接近は少々危険。 地図上にあるルートは、倉岳山への登山ルートの一例なのでご参考までに。 登山口から山頂までは1時間30分~2時間で着く。
    近辺の観光 大月市観光協会
    近辺の巨木 堀の内の大ケヤキ

    巨木の地図

    巨木と雑記

    大月市にある倉岳山(標高990m)から、2本のトチノキの巨木をご紹介。 倉岳山は山梨県でも、登山者に人気のある山の一つです。 山頂と連なる尾根からの展望がよく、富士山の眺望は秀麗富嶽十二景の一つ。 登山口は、中央線の駅(梁川駅、鳥沢駅)からあまり離れおらず、駅から徒歩で無理なく周遊できます。 上記の地図に示した登山ルートは約3時間ほど。

    展望と駅からのアクセスが魅力の倉岳山。山林の一部には、トチノキの群生地があることも魅力の一つ。 登山道から見える最も大きなトチノキが、地図中に示している2本のトチノキでしょう。 なお、2本の大トチとも、登山道から離れた急斜面に立っているので、接近には少々危険なのでご注意を。

    大トチ①は、倉岳山の登山道から姿の見える巨木では、最大のものでしょう。 中腹まで真っ直ぐな太い幹の先で、万歳をするように双幹に別れ、枝を広く伸ばしています。 形がよく威厳のある素晴らしい立姿。まるで仁王立ちする山林の主のようです。 市や県の天然記念物に指定されるべき巨木の一つと思えました。

    大トチ②は、大トチ①から登山道を10分ほど登った先。 登山道から東側の斜面を見上げると、何か異様なものが見える。大きな「顔」が見下ろしている。 大トチ②の特徴は、顔のように見える凹凸の多い幹。 幹は空洞化しており樹勢は衰退の傾向、西側には熊が入っていそうな大きな開口部がありました。 その個性的な樹形と貫禄には目が釘付け。山林の古老「倉岳山のトチじいさん」です。