• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 富山 / 洞杉巨木群

    洞杉巨木群

    巨木の写真

    最大洞杉(2019.09.01) 【01】洞杉群生林の奥地に立つ驚異の巨木(西側の姿) 最大洞杉-01
    【02】 最大洞杉-02
    【03】 最大洞杉-03
    【04】 最大洞杉-04
    【05】 最大洞杉-05
    【06】 最大洞杉-06
    【07】 最大洞杉-07
    【08】 最大洞杉-08
    【09】 最大洞杉-09
    洞杉巨木群(2019.09.01) 【01】洞杉群の中で目立つ巨木たちをご紹介.まずは広場の洞杉. 洞杉巨木群-01
    【02】広場の洞杉 洞杉巨木群-02
    【03】観察道の洞杉 洞杉巨木群-03
    【04】観察道の洞杉 洞杉巨木群-04
    【05】観察道の洞杉 洞杉巨木群-05
    【06】岩屋前の洞杉 洞杉巨木群-06
    【07】岩屋前の洞杉 洞杉巨木群-07
    【08】岩屋隣の洞杉 洞杉巨木群-08
    【09】崖上の洞杉 洞杉巨木群-09
    【10】崖上の洞杉 洞杉巨木群-10
    【11】蛇石入口の洞杉 洞杉巨木群-11
    【12】蛇石橋の洞杉 洞杉巨木群-12
    【13】蛇石橋の洞杉 洞杉巨木群-13

    巨木の詳細情報

    巨木の名前 最大洞杉 [1]
    樹種 スギ(杉)
    幹周 15.6m [1][4]
    樹高 20m [4]
    推定樹齢 500年以上 [1]
    特徴 根元の大岩と多数の湾曲した幹
    保護指定 魚津市指定天然記念物
    所在地 富山県魚津市三ケ
    所在施設 片貝川上流、南又谷の山林
    撮影日・状態 2019.09.01 : 荒々しい姿だが樹勢は良い様子、大岩の背後に太い根をしっかり張っている
    アクセス
    北陸自動車道・魚津ICから駐車場まで約30分
    電車 あいの風とやま鉄道・魚津駅からタクシー利用、駐車場まで約35分
    (富山地方鉄道・新魚津駅と魚津駅は地下通路で繋がっている)
    参考情報 ■現地案内板
     [1] 洞杉及び岩上植物群落 :内容は上記の最大洞杉の写真09を参照
     [2] 洞杉周辺案内図    :内容は下記の写真02を参照
     [3] 龍石(蛇石)     :内容は下記の写真05を参照
    ■外部ウェブサイト
     [4] 巨樹巨木林データベース:最大洞杉の登録あり(2000年6月22日の調査記録)
     [5] 魚津市ホームページ  :魚津市の諸々や林道通行止の情報など参考
     [6] 魚津たびナビ     :魚津市公式の観光情報サイト、洞杉の紹介あり
    ■少遠景の記録
     [7] 魚津埋没林      :魚津港の一帯に存在した杉を主体とする古代の森の跡、特別天然記念物

    巨木と雑記.南又谷の奥地にある神秘の巨木群へ

     富山の巨木で私がまず想像するのは、立山連峰の山麓に生育する立山杉。 立山黒部アルペンルートの玄関口、美女平(1000~1200m)の巨木群は有名です。 ここで紹介するのは、平成に入ってから新たに発見された、洞杉と呼ばれる立山杉の巨木群。 場所は魚津市の片貝川上流の山域。 猫又山(2378m)まで続く渓谷の入口、南又谷(500~700m)に生育しています。 スギとは思えないような異形。 険しい豪雪地の渓谷で生き抜いた巨樹の森には、 他では見られない神秘の景観が広がっています。

     洞杉群へのアクセスは、片貝南又発電所へ至る林道、市道南又線を歩いていきます。 洞杉群から約2.5km [2] 手前の駐車場から先は、環境保護のため車両通行止。 徒歩で片道45分ほど。 なお、市道南又線は冬期は積雪で閉鎖され、落石や土砂崩れで通行止となることも。 最新の道路情報は魚津市ホームページ [5] にて確認してください。 また、訪れる際は、熊をはじめ動物避けの鈴などの携帯をおすすめします。 以下、道中の様子です。

    洞杉群アクセス-01 【01】駐車場:市道南又線の途中にある駐車場。 この先は車両通行止。自転車なら可だろう。 洞杉群まで約2.5km。 林道の奥地は一部が荒れており、落石への注意が呼びかけられている。
    【02】駐車場 洞杉群アクセス-02
    【03】蛇石橋 洞杉群アクセス-03
    【04】蛇石祠 洞杉群アクセス-04
    【05】蛇石 洞杉群アクセス-05
    【06】蛇石 洞杉群アクセス-06
    【07】砂防堰堤 洞杉群アクセス-07
    【08】林道分岐点 洞杉群アクセス-08
    【09】市道南又線 洞杉群アクセス-09
    【10】観察道前広場 洞杉群アクセス-10
    【11】洞杉観察道 洞杉群アクセス-11
    【12】洞杉観察道 洞杉群アクセス-12
    【13】洞杉観察道 洞杉群アクセス-13
    【14】岩屋 洞杉群アクセス-14
    【15】土倉橋 洞杉群アクセス-15
    【16】鋸歯橋 洞杉群アクセス-16
    【17】鋸歯橋下流 洞杉群アクセス-17

    巨木と雑記.洞杉群について

     洞杉という呼称は、幹に空洞のある古木が多いことに由来。 巨木は100本以上もあるとされ、地表の低木やシダ類などの植物群落と合わせ、 魚津市の天然記念物に指定されています。 樹形は湾曲した複数の幹を持つ、荒ぶる立姿のものが多い。 これは傾斜地や岩の上に根差していること、 豪雪の重みに耐えていることが影響しているでしょう。 そしてウラスギらしい伏条性の強い性質を示しています。

     洞杉群のシンボル、大岩を抱いている最大洞杉。 一言では形容しがたい何とも凄まじい立姿です。 まるで巨大なタコのような大海獣が、大岩に喰らいついているよう。 一見すると複数の杉の融合と株立ちのように見える。 でも実際は全体で一株という可能性も。 永い歳月をかけて大岩を包むように根を伸ばし、 その各所から立ち昇らせた複数の伏条幹から成る巨体か。 今後、これ以上に複雑な姿の大杉には、会えないのではないか。 そう思わせる鮮烈なる見事な異形の巨樹でした。