• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 静岡 / 天地神社のクス

    天地神社のクス

    巨木の写真

    撮影日 2017.02.17 【01】高い背に広い樹冠、古木ながら健全で気持ちの良い見事な立姿の大クス. 天地神社のクス01
    【02】 天地神社のクス02
    【03】 天地神社のクス03
    【04】 天地神社のクス04
    【05】 天地神社のクス05
    【06】 天地神社のクス06
    【07】 天地神社のクス07
    【08】 天地神社のクス08
    【09】 天地神社のクス09
    【10】 天地神社のクス10
    【11】 天地神社のクス11
    【12】 天地神社のクス12
    【13】 天地神社のクス13

    巨木の詳細情報

    巨木の名前 天地神社のクス 樹種 クスノキ(楠)
    幹周/樹高 13.5m / 30m 推定樹齢 800年
    保護指定 静岡県指定天然記念物 所在地 静岡県田方郡函南町平井
    撮影日/天候
    (状態)
    2017.02.17 / 曇 : 大きな損傷がなく健全で背が高い.眺めていて心が晴れる気持ちの良い姿.
    アクセス
    函南IC(伊豆縦貫自動車道):距離約2.5km(無料区間)
    電車 函南駅(JR東海道本線)  :距離約2km.伊豆箱根バスを利用できる(最寄バス停・平井)
    大場駅(伊豆箱根鉄道駿豆線):距離約2.3km
    備考 駐車場らしきものは、平井公民館の前を通った先の境内の隅にある。大クスの近くに駐車しない。
    近辺の観光 函南町観光協会   :町の公式の観光情報ウェブサイト.
    伊豆ゲートウェイ函南:道の駅.物産店やレストランあり.伊豆旅行の出発点というイメージらしい.
    かんなみ仏の里美術館:函南町の寺社に安置されていた24体の仏像(鎌倉~平安)を中心に保存・展示.
    畑毛温泉・富士見館 :畑毛温泉の中にある日帰り入浴の施設.
    湯~トピアかんなみ :大きな温泉施設.露天風呂から富士山が見える.レストランあり.
    山中城跡公園    :北条氏が築いた小田原城の支城.堀や城郭の構造が残る.富士山の見える好展望.
    丹那断層      :北伊豆地震(1930)を起した断層.断層のずれが保存されていて見学できる.
    柏谷横穴群     :6~8世紀頃に作られた横穴の墳墓.国指定史跡.
    近辺の巨木 春日神社のクス

    巨木の地図

    巨木と雑記

     静岡県の東部、伊豆半島の付け根の中央に位置する函南町。 町域の東側は箱根山の山麓から続く丘陵地で、西側の平野部に人口は集中。 西側の町の中心部から、少し北へ離れた平井地区、天地神社に県内最大級クスノキがあります (来宮神社、葛見神社、杉桙別命神社の大クスに次ぐBEST4か?)。

     天地神社の境内中央に立つ御神木の大クス。 太く逞しい幹、高い背に広大な樹冠のを持つ見事な立姿。 樹齢が1000年近い巨木には、主幹や複数の大枝の欠損、幹の空洞化などの大きな損傷がよく見られます。 しかし、この大クスは損傷の少ない、今なお健全な立姿。 推定樹齢は800年とされますが、若々しさを感じさせます。 巨木らしい貫禄ある太い幹は、目立つ傷がなく滑らかで美しい。 背の高い幹から奔放に伸ばした樹冠は雄大。 眺めていると心が晴れやかとなる、実に気持ちの良い立姿の大クスでした。

     天地神社の境内には、大クスの他にも大木があります。 それは参道沿いに並ぶケヤキや、社殿の背後に立つ複数のオガタマ。 また、社殿の背後には巨大な切株がありました。 天地神社は創建が延喜6年(906)とされる延喜式神名張に名のある古社。 昔は境内に、現在の大クスに相当するような御神木がもう1本あったのかもしれません (切株の写真は撮り忘れた…)。