• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 静岡 / 春日神社のクス

    春日神社のクス

    巨木の写真

    撮影日 2017.02.17 【01】斜面を覆う幹周の何倍もの広大な根周りを持つ大クス 春日神社のクス01
    【02】 春日神社のクス02
    【03】 春日神社のクス03
    【04】 春日神社のクス04
    【05】 春日神社のクス05
    【06】 春日神社のクス06
    【07】 春日神社のクス07
    【08】 春日神社のクス08
    【09】 春日神社のクス09
    【10】 春日神社のクス10
    【11】 春日神社のクス11
    【12】 春日神社のクス12
    【13】 春日神社のクス13

    巨木の詳細情報

    巨木の名前 春日神社のクス 樹種 クスノキ(楠)
    幹周/樹高 9.4m / 15m 推定樹齢 850年
    保護指定 静岡県指定天然記念物 所在地 静岡県田方郡函南町大竹
    撮影日/天候
    (状態)
    2017.02.17 / 曇 : 樹勢は良い.道路工事による根本の損傷や枝の伐採の跡、内部に空洞.
    アクセス
    三島玉沢IC(伊豆縦貫自動車道):距離約2.7km(無料区間)
    函南IC(伊豆縦貫自動車道)  :距離約3km(無料区間)
    電車 函南駅(JR東海道本線)    :距離約1.3km
    備考 春日神社に駐車場は無い。大クスの前に路肩駐車するのは危険。見通しの悪い新幹線の高架下に近い道路のため、交通の妨害となる。 大クスの前から少し道路を北上した地点が、路肩駐車の適地。
    近辺の観光 函南町観光協会   :町の公式の観光情報ウェブサイト.
    伊豆ゲートウェイ函南:道の駅.物産店やレストランあり.伊豆旅行の出発点というイメージらしい.
    かんなみ仏の里美術館:函南町の寺社に安置されていた24体の仏像(鎌倉~平安)を中心に保存・展示.
    畑毛温泉・富士見館 :畑毛温泉の中にある日帰り入浴の施設.
    湯~トピアかんなみ :大きな温泉施設.露天風呂から富士山が見える.レストランあり.
    山中城跡公園    :北条氏が築いた小田原城の支城.堀や城郭の構造が残る.富士山の見える好展望.
    丹那断層      :北伊豆地震(1930)を起した断層.断層のずれが保存されていて見学できる.
    柏谷横穴群     :6~8世紀頃に作られた横穴の墳墓.国指定史跡.
    近辺の巨木 天地神社のクス

    巨木の地図

    巨木と雑記

     静岡県の東部、神奈川県と接する伊豆半島の付け根の地域、箱根山の南麓にある函南町(かんなみ)。 町名の由来は箱根山にあるそうです(箱根山の別名は函嶺)。 箱根山の南西麓から、平野部である町の中心へ続く丘陵地。その端部にある大竹の集落に、春日神社のクスは立っています。

     大クスは、太い幹と道路を覆う広い枝張りの堂々たる巨木。 特に訪れる者が最も目を引かれるのは、この大クスの特徴ある姿、斜面を覆う驚嘆すべき広大な根周りでしょう。 その姿は巨大な蛸が膜を張った足を広げた姿のような凄味と迫力。 または、大きなスカートのドレスを纏って踊る婦人の姿のようにセクシー。 幹周9.4mという数値は、根本から上の幹が引き締まっている部分らしい。 となれば、露出している部分の根周りは、20mを超えるほどの規模です。 斜面を覆う根が、複数に枝分かれせずに膜のように繋がっているのは、地面に複数の岩や岩盤が埋まっているのが原因か。

     大クスは枝葉が多く、樹勢は良い状態に見えましたが、所々に損傷も見られました。 幹や根本には空洞。根本や下枝の一部は電線や道路の工事により切断。 過去に火災に遭ったといわれ、また間近を通る東海道新幹線の開通工事により、大枝が伐採されたそうです。 主幹直上にある空洞の開口部は、大枝の伐採跡かもしれません。かつて樹高20m以上はあったとか。 傷つきながらも逞しい生命力で、威厳ある素晴らしい立ち姿を見せてくれる大クスでした。