巨木TOP / 静岡 / 御浜岬の根上がりの松
御浜岬の根上がりの松(他ビャクシンとイヌマキ)
巨木の写真
巨木の詳細情報
巨木の名前 | 根上がりの松 [1] |
|
||
---|---|---|---|---|
樹種 | クロマツ(黒松) | |||
幹周 | 4.88m [2] | |||
樹高 | 25m [2] | |||
推定樹齢 | 300年以上 [2] | |||
特徴 | 西側に向かって大きく発達隆起した根 | |||
保護指定 | 沼津市指定天然記念物 | |||
所在地 | 静岡県沼津市戸田 | |||
所在施設 | 御浜岬 | |||
撮影日・状態 | 2018.11.06 : 樹勢は良い様子、根本は柵で覆われ、幹に避雷針が設置 | |||
アクセス | ||||
車 | 東名高速・沼津ICから約42km(新東名・長泉沼津ICからもほぼ同距離) | |||
電車 | JR修善寺駅から約25km、以下路線バスを利用可能 | |||
バス | 東海バスの路線、修善寺駅発の戸田行きを利用、終点の戸田で下車 | |||
参考情報 | ■現地資料 [1] 根上がりの松 :天然記念物指定を示す立札、内容は上記の写真02を参照 ■公式ウェブサイト [2] 巨樹巨木林データベース:2000年度の調査記録 [3] 沼津市ホームページ :御浜岬を含めた市の情報を参照 ■少遠景の記録 [4] 大瀬崎のビャクシン樹林:御浜岬と同じく沼津の代表的な景勝地、国内最大級のビャクシン樹林 [5] 河内の大スギ :沼津市域の山中(堂山)にある伊豆で最大級のスギ |
巨木と雑記.御浜岬のある戸田はよいところ
伊豆半島の付け根の西側に位置する沼津市。 私が沼津で特に注目していたところが、駿河湾に突き出た岬の大瀬崎 [5]。 ビャクシンの大木が茂る神秘の景観の岬です。 沼津には大瀬崎の他にも、巨木のある岬の景勝地があります。 それが大瀬崎から南、戸田に位置する御浜岬。 戸田港を覆う小弯をつくっている岬で、富士山と重ねて眺められる美しい景観。 岬にはクロマツなどの大木が茂り、先端には諸口神社が建てられています。 そして港町には美味しい海鮮の店がたくさんあり、温泉付きの道の駅「くるら戸田」もある。 西伊豆の観光と巨木巡りの車中泊地として、とても満足のいくところでした。
巨木と雑記.御浜岬の巨木(クロマツ・ビャクシン・イヌマキ)
御浜岬に生育する主な高木は、クロマツ、イヌマキ、クスなど。 岬の付け根付近から中央の浜側にはクロマツの大木が多く、 その中で最大のものが根上がりの松でした。 位置は貸しボート屋の近く。 この大クロマツは特徴は名前の通り根上がり。 波浪による土砂の流出と浜の湾内への沈降などにより、根本が露わとなり幹が浜側へ傾いていく。 そこを必死に踏ん張るため、湾外の西側へ太い下枝のような幾本もの根を発達。 樹勢も良く迫力ある根本。 海水浴に訪れた人の印象にも残るでしょう。 浜の中央に立つ天然記念物指定の根上がりの松。 この他にも見事な根上がりのクロマツがありました。 場所は諸口神社の赤鳥居から左の桟橋の近く。 幹は浜側に大きく傾き、地面に潜った下枝が支柱となっている。 地上に伸び上がり他のクロマツを巻き込んでいる根本。 天然記念物のクロマツよりも強く印象に残りました。 なお、このクロマツの少し左に離れた場所に、ビャクシンの巨木もあります。 諸口神社の社叢である岬の先端を覆う樹林。 ここは沼津市の天然記念物であるイヌマキの群生地でもあり、 約200余本のイヌマキがあるそうです [3]。 特に大きなイヌマキは根本にコブのあるもので、 巨樹巨木林DB [2] によると幹周は約3.1メートル。 茶褐色の木肌の森は独特の景観でした。
静岡県TOP | △TOP | 前へ戻る |