• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 福島 / 古舘の大ケヤキ

    古舘の大ケヤキ

    巨木の写真

    撮影日:2021.11.04 【01】中通りで最大級のケヤキ、武家屋敷跡の土塁に根差している 古舘の大ケヤキ-01
    【02】 古舘の大ケヤキ-02
    【03】 古舘の大ケヤキ-03
    【04】 古舘の大ケヤキ-04
    【05】 古舘の大ケヤキ-05
    【06】 古舘の大ケヤキ-06
    【07】 古舘の大ケヤキ-07
    【08】 古舘の大ケヤキ-08
    【09】 古舘の大ケヤキ-09
    【10】 古舘の大ケヤキ-10
    【11】 古舘の大ケヤキ-11
    【12】 古舘の大ケヤキ-12
    【13】 古舘の大ケヤキ-13

    巨木の基本情報

    巨木の名前 古舘の大ケヤキ [1][3]
    樹種 ケヤキ(欅)
    幹周 6.70m [1], 8.60m [3]
    樹高 30.5m [1], 31.0m [3]
    推定樹齢 300年 [1], 350年 [3]
    特徴 広く隆起した根本、4本ほどの支幹に分岐
    保護指定 市指定天然記念物、県指定緑の文化財
    所在地 福島県福島市飯坂町平野古舘
    所在施設 稲荷神社
    撮影日・状態 2021.11.04 : 樹勢は良い様子、土塁の広範囲に根が張られていた、側にモミ若木が生えている
    アクセス
    東北自動車道・福島飯坂ICから約4㎞
    電車 福島交通飯坂線・平野駅から約2㎞
    参考情報 ■現地解説板
     [1] 古舘の大ケヤキ    :内容は上記の写真07を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録なし(2021年11月時点)
     [3] 福島県公式サイト   :当巨木の情報あり

    巨木と雑記

     平野駅を中心とする福島市の飯坂町平野。 西部は桃などの果樹園がとても多く、甘い香りが漂ってきそうなところ。 大ケヤキのある古舘の集落も、桃畑に囲まれています。 道中、福島県が桃の名産地であったことを改めて思い出す。 夏季に吾妻山の登山などで再訪する機会があれば、直売所で採れたてを味わってみたい。

     中通り地方で最大級のケヤキ。 根本の稲荷社の祭壇から見仰ぐ姿には、惚れました。 主幹は地上3m付近から4本ほどの支幹に分岐し、広大な樹冠をつくっている。 見事な枝ぶりです。 根本は稲荷社の塚を覆うように大きく隆起し、太い一本にまとまっている。 単幹で立ち昇っていく巨木でなくとも、格別の重量感を持ち合わせています。 素晴らしい大ケヤキでした。

     なお、大ケヤキの根差している稲荷社の塚は、元は土塁とされる。 ここ古舘は武家屋敷跡のようで、土塁の他に空堀などの遺構があるそうです。[1]