13番札所・慈眼寺
札所について
| 札所番 | 第十三番札所 | 山号・寺号 | 旗下山 慈眼寺 |
|---|---|---|---|
| 宗派 | 曹洞宗 | 御本尊 | 聖観世音菩薩 |
| 来歴・伝承 | 本尊は行基菩薩の作の聖観音像である。 石造りの一切経蔵の六角輪堂に納められた一切経は千六百三十巻、七十箱である。 一切経蔵には経文のほかに、秩父札所を開創した十三権者の像が祀られている。 瑠璃殿という薬師堂は、薬師如来を祀り、眼病平癒の功徳があらたかである。 | ||
| 歌 | み手にもつ はちすのははき のこりなく 浮世の塵を はけの下寺 | ||
| 補足 |
他の札所の場所はトップページの
34札所全体図
を参照。 眼病平癒に御利益の篤い慈眼寺。社務所では目薬の木のお茶を販売している。試飲させて頂いた。 境内が秩父幼稚園と隣接しており、園児達の元気な声が聞こえてくる。 |
||
| 所在地 | 埼玉県秩父市東町26−7 | ||
| 地図 | |||
札所の写真