• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 旅日記TOP秩父札所巡りTOP札所一覧21番札所・観音寺

    21番札所・観音寺

    札所について

    札所番 第二十一番札所 山号・寺号 要光山 観音寺
    宗派 真言宗豊山派 御本尊 聖観世音菩薩
    来歴・伝承 ここはもと八幡宮の社地であったが、神託によって行基菩薩の刻んだ聖観音像を安置して霊場とした。 矢の堂ともいわれるが、武将の矢が納められたためという。 (八幡大菩薩の射た矢、日本武尊の納めた矢、平将門が納めた矢、と諸説ある) 本尊聖観音像は、火災で本堂が焼失しても残ったため、火難に御利益があるといわれる。
    あづさ弓 射る矢の堂に 詣できて 願いし法に あたる嬉しさ
    補足 他の札所の場所はトップページの 34札所全体図 を参照。
    境内には八幡大菩薩を祀る社や、秩父出身の芝居座頭の中村十九十朗の墓がある。
    所在地 埼玉県秩父市寺尾2352
    地図

    札所の写真

    県道を挟んだ道路沿いの駐車場から見た観音寺。
    2011年9月。21番札所の本堂は、札所の中では新しい。 1923年に近くの小学校の火災に巻き込まれ焼失、再建されたもの。本尊は無事だった。
    観音堂。2014年9月。12年に一度の午(ウマ)歳の総開帳のとき。御本尊の観音像を安置した厨子の扉が開かれ、 観音像と繋がった5本の紐が回向柱に結ばれている。 この柱に触ることで、観音様との御縁を結ぶことができるという。
    御本尊と繋がった回向柱に近づき、そっと触れる。 12年に一度の午歳に御開帳するのは、馬が観音様の眷属(ケンゾク)であることに因んでいるそうだ。
    本堂の正面にある額。描かれているのは本堂の草創の武将。 行基菩薩の観音像を安置して霊場とし武将。その武将の矢も納められている。
    本堂の右手前にある宝篋印塔(ホウキョウイントウ)。墓塔・供養塔の一種。