旅日記TOP / 秩父札所巡りTOP / 札所一覧 / 19番札所・龍石寺
19番札所・龍石寺
札所について
札所番 | 第十九番札所 | 山号・寺号 | 飛淵山 龍石寺 |
---|---|---|---|
宗派 | 曹洞宗 | 御本尊 | 聖観世音菩薩 |
来歴・伝承 | 本尊の千手観音像は、弘法大師の作で、天皇の病の平癒のため、霊験を得て作られたとされる。 天皇の病が癒えた後、観音像は大師に、救済すべき土地があると告げ、光を放ち東の空へ飛び去った。 (飛淵山の山号はこれに由来) やがて、この地に巡錫した大師は、堂に安置された観音像と再会する。 この地で村人を苦しめていた悪龍は、観音像を堂に安置することにより、退散していったという。 その後、この地で大旱魃(カンバツ)が起きた際に、弘法大師が祈祷すると、 龍が天に昇り、この地の盤石が二つに割れて大龍雲が現れ雨を降らし山野を潤したという。 | ||
歌 | あめつちを 動かすほどの 龍石寺 まいる人には 利生(リショウ)あるべし | ||
補足 |
他の札所の場所はトップページの
34札所全体図
を参照。 本堂は堆積岩の岩盤の上に建てられている。境内には脱衣婆をまつる三途婆堂や、動物の慰霊の堂がある。 |
||
所在地 | 埼玉県秩父市大畑町15−31 | ||
地図 |
札所の写真
<< 札所18番・神門寺 | △TOP | 札所20番・岩ノ上堂 >> |