旅日記TOP / 丸森町の猫神様めぐり(TOP) / 三峰神社石碑
丸森町の猫神様めぐり「三峰神社石碑」
[碑27] 三峰神社石碑
丸森町の北西部、阿武隈川沿いに広がる山間部。 この地域の最高峰、次郎太郎山 (530m) の西山麓に位置し、 阿武隈駅と東に接する廻倉地区。 この山里の猫神様は、三峰神社で祀られています。 当社は元々、養蚕とネズミ除けの神様として信仰されていた、猫神社であったそうです。 平成18年 (2006) に再建する際、近くの山頂に祀られている三峯神社の里宮となり、 周辺にあった不動尊や天神などと共に合祀されました。 古い奉納物には明治15年 (1882) に奉納された旗があり、 これには猫の足跡がついているそうです。 なお、参拝時 (2021.11)、境内と周辺の道路は少々荒れた状態でした。 原因は台風による土砂崩れが発生した地域のため。 詳細は後述します。
廻倉地区の台風被害について
令和元年東日本台風により、丸森町は甚大な被害を受けました。 宮城県内でも特に降雨量の多かった地域。 総雨量で最大を記録したのが、大内地区の観測所で612mm。 廻倉地区と接する笠松地区の観測所でも560mmと多い。 平野部では複数の河川が決壊。 市街中心部も洪水に遭いました。 洪水については被災した [碑16-17] 天神社 のページで言及しましたのでご参照ください。 丸森町が受けた台風被害は洪水だけではありません。 山間部では土砂崩れも多発していました。 特に廻倉地区での被害が大きく、2箇所で大規模な山腹崩壊が発生。 そのうち1箇所が三峰神社の目の前。 上記2枚目の写真です。 真新しい砂防ダム (2021年9月完成) の列に覆われた広大な山腹。 この規模が崩壊し、大量の土砂・岩・植林が下の町道まで流下。 ここから少し南でも起こった山腹崩壊箇所 (子安) では、家屋の流出も起きました。 台風による被災により、廻倉地区の方々の生活は、大きな変化を強いられました。 道路寸断や避難指示により、家に戻れない期間も長かったか。 自分と家族の安全と生活の維持が最優先。 こんな時期、神社の管理まで行うのは大変なことでしょう。 丸森町の山間部に訪れてみて、まだ台風の被災から復旧するには、 多くの援助を必要としていることが分かりました。
基本情報
■石碑情報 :( 番号 / 造形 / 高さ / 年代 ) --------------------------------------------------- [碑27] / 座像・浮彫 / 36cm / 文久2年 (1862) ■所在地 :宮城県伊具郡丸森町廻倉 ■施設 :三峰神社 ■アクセス :車、東北道・国見ICから約19㎞、常磐道・新地ICから約24㎞ 鉄道、阿武隈急行・阿武隈駅から約2㎞ ■駐車場 :なし、下の鳥居がある道路付近に路肩駐車など
■丸森町公式サイト :令和元年東日本台風による復旧復興の情報あり ■宮城県公式サイト :令和元年東日本台風による丸森町の復旧復興の情報あり ■日本財団公式サイト:丸森町での台風被害の復旧復興の現地レポート多数
旅日記TOP | △TOP | 前へ戻る |