• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 旅日記TOP大谷石の文化財めぐり(TOP)大谷公園

    大谷石の文化財めぐり~「大谷公園」

    巨大な観音像のある採石場跡地の公園

     大谷寺のすぐ正面にあるのが大谷公園。 元は昭和初期頃まで操業されていた採石場跡です。 南の市営駐車場と結ぶ道には、石材輸送の軌道が敷設されていたそう。 採掘で削れた岩山の断崖に囲まれていて、 御止山に次ぐダイナミックを景観を楽しめます。

     公園のシンボルが断崖に彫られた平和観音(身丈約27m)。 大戦による戦没者の鎮魂と世界平和を祈念し、大谷観音の門前に造立されました。 戦後間もない昭和23年(1948年)から6年の歳月をかけて完成。 地元の石工の方々が思い込めて彫った観音様。 大谷寺参拝と併せて必ず訪れておきたい。

    大谷公園-見出-01_01 平和観音:大谷寺の門前となる位置の断崖に彫られた巨大な観音様。 背後の断崖は展望台となっていて階段で登ることができる。
    大谷公園-見出-01_02 平和観音:解説板。 造立には東京芸術大学の飛田朝次郎教授が主導するもと、 大谷の石工の方々が彫り上げた。 完成後の昭和31年に日光輪王寺の菅原大僧正により開眼供養。
    大谷公園-見出-01_01 平和観音:展望台から拝観する慈悲深いお顔
    大谷公園-見出-01_04 大谷公園:平和観音背後の展望台からの眺め。 御止山に劣らずダイナミックな景観。 露天掘りの断崖の中に、天上部を残した垣根掘りの跡がある。右にトイレが見える。
    大谷公園-見出-01_05 大谷公園:公衆トイレの横にある2つに割れた岩。 これも採掘跡だろう。 意図的に運ばれたようにも見えるが、実物はかなり大きい。
    大谷公園-見出-01_06 大谷公園:案内図。スルス岩、天狗の投げ石、という奇岩もある。 なお一言苦言を申すなら、大岩壁の正面にあるトイレがよくない。 景観を損ねている。もっと隅っこの位置にすればよかったのでは。
    大谷公園-見出-01_07 天狗の投げ石:公園の南、市営駐車場寄りにある奇岩。 断崖の上に乗った今にも転げ落ちそうな大岩。 柵があり接近不可(大変危険)。
    大谷公園-見出-01_08 天狗の投げ石:拡大。 現在は鋼線での固定、隙間を埋めるなどの措置がとられている。 なんとなく天狗の横顔のように見える?

     天狗の投げ石(上記写真)について。 この奇岩も日本遺産の構成文化財です。 不自然に見える、落ちそうで落ちない断崖上の岩。 きっと天狗の仕業だ! と思われたことからの命名らしい (天狗が怪力か神通力だかでポイッとした)。

    公園付近にある石材店の石蔵

     大谷公園の南東側にも日本遺産の構成文化財が2つあります。 それは市営駐車場から徒歩5分ほど、県道沿いにある石材店。 屏風岩石材と大久保石材店の建物です。

     屏風岩石材の建物は、立派な門を挟んで東西に建つ2棟の石蔵。 明治後期の建築で、東蔵が倉庫、西蔵が居住用。 双方異なる意匠で、洋風の美しい装飾が施されています。 県指定有形文化財。

     大久保石材店の建物は、屋敷入口にある大岩を刳り貫いて造られた部屋。 左側に自然の形をした大岩が残されています。 なんだか秘密基地みたい。奥はどうなっているのだろう…。

    屏風岩石材-見出-02_01 屏風岩石材:右の東蔵が倉庫、左の西蔵が居住用として建てられたという。 双方が屋根、壁面の装飾、窓などの意匠が異なっている。美しい蔵。
    大久保石材店-見出-02_02 大久保石材店:大岩を刳り貫いて造られた部屋。 左側に自然な形をした岩が残されている。 このような建物は大谷地区でも珍しいという。

     なお、上記両店の建物は一般公開していないはず。 見学は門前の県道上からとしましょう。 今後、市や観光協会が主導する見学のイベントなどあれば、 ぜひ参加したいところです。

    大谷公園と石材店の基本情報

    大谷公園

    ■所在地 :宇都宮市大谷町1156
    ■電話番号:028-632-2529 (都市整備部公園管理課)
    ■駐車場 :南側にある市営大谷無料駐車場
    ■アクセス:車、東北自動車道・宇都宮ICから約8㎞
          鉄道、JR宇都宮駅から約9㎞、東武宇都宮駅から約8㎞
          バス、上記両駅から大谷立岩行の路線、大谷観音前で下車

    石材店

    ■所在地 :屏風岩石材 (大谷町1088)、大久保石材店 (大谷町1132)
    ■駐車場 :なし (市営大谷無料駐車場から徒歩5分)
    ■アクセス:車、東北自動車道・宇都宮ICから約8㎞
          鉄道、JR宇都宮駅から約9㎞、東武宇都宮駅から約8㎞
          バス、上記両駅から大谷立岩行の路線、大谷橋で下車

    石材店の近くにも、日本遺産の構成文化財である建物、旧大谷公会堂がある。 私が訪れたときは工事中であった。 近いうちに別所に移築改装されるとか…?