第3調節池 撮影地点・B09
撮影地点B08の堤防の上から、調節池の内部へ入った所です。 監視塔の立つあたりは、雨や水路から?の水で池のように水が大量に溜まります。 増水時は危険なので進入禁止!
(ヨシ焼き前)

ヨシ焼き前日.ここへ訪れるのは、まだ2回目.そして久しぶりだ

この型の監視塔としては遊水地内で一番新しい.真下から覗いて見た

監視塔の足元から見た、地点G10方面、西前原排水機場が見える

監視塔の奥の低い場所、夏季や降雨後は広大な池のようになる

監視塔から更に奥に踏み跡が続く.この先は地点B14、奥の雑木林周辺だ

この先、踏み跡は西前原排水機場から始まる水路へ出るのだ

道は草が刈られた程度.雨の後は水たまりができる

藤岡町西前原からの水路の新しい水門.江川の水路と合流し第3水門へ流れる

監視塔の立つ場所.この先は水浸しで先へ進むのを断念

監視塔の近くまで水が溜まっている.遊水地らしい風景?