第2調節池 撮影地点・C05
撮影地点C04とB08の間にある堤防上の道です。 調節池の湿地化促進の工事で大型トラックが頻繁に通行する場合は、 未舗装ですが、下に並走する未舗装の道を通るのが安全です。
(ヨシ焼の後)
ヨシ焼の後日.地点B06からC05の堤防上へ続く道の途中
奥が第2調節池の北東端、地点B08のあたり.拡大しているのは水門
地点C01の水門のある南の方向.道の周囲はけっこう焼けている
左の奥、道の先は地点B06.左の道から来たが右の道からも来れるようだ
堤防上.対岸に地点B07の可愛らしい感じの水門の施設
地点B06から調節池の中を通って来た道.夏季はヨシで隠れて見通せない
越流堤の北端の地点C04の方向
地点B08の方向.ここで「渡良瀬川から0.0km」が納得できない
思川との河川敷のヨシは焼けていなかった.橋に近いし対象外なのかな?
堤防下の未舗装の道から地点B08の方向
地点C04の方向.この日はトラックが多いので下の道を通った
正面は地点C04、越流堤の方向.右の道はB06まで続いている
右奥のB06まで続く道
地点B08の方向.右の橋は、思川に県道174を渡す松原大橋
松原大橋は中央部分だけ吊橋のような構造になっている
地点B07にある可愛らしい感じの水門