• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 渡良瀬TOP第2調節池B04

    第2調節池 撮影地点・B04

    与良川第2機場の近くの堤防の地点です。堤防沿いに駐車場があります。
    遊水地北側の田園では田んぼアートが描かれることがあります(色の種類の違う稲を植えて描くもの)。

    2020/12

    第3水門.望遠レンズにて(ズーム600㎜).

    黄金色のヨシ原(200㎜)

    黄金色のヨシ原(200㎜)

    2019.03
    (ヨシ焼き)

    時刻は9:25頃.既に炎は調節池の奥地へ.コウノトリの模型は無事だったか…?

    この一帯は大勢の見物人で混雑していた.皆さん良い写真は撮れたかな?

    2016/03
    (ヨシ焼き前)

    ヨシ焼き前の様子.尚、ヨシ焼き当日にこの地点は訪れていない

    水路や通路沿いに雑木が繁っている

    新しく掘削されて出来た大きな池.右奥の池は前からあったもの

    男子たちが何やら楽しそうだった

    2015.09
    (大雨の後)

    台風18号と大雨の後日(9/12).広大になった池.奥に水没したであろう重機

    ピーク時の水位(9/10)は航空写真を見ると奥の雑木がほぼ隠れるほどだった

    利根川上流河川事務所によれば9/10に第2調節池の水量は満杯になったと云う…

    田んぼアートのあった田畑.幸いに大雨は収穫後だったようだ

    水田の隅に堆積したものを取り除く男性.重労働だ…

    2015/03
    (ヨシ焼の後)

    ヨシ焼の後日.中に続く道は、地点B01・B03を通りB04まで続くのだ

    奥に近年に掘削して作られた池.湿地化促進の工事によるものだ

    大きな池の右にある小さな池は地点D02だ

    大きな池の半島の中に立て札.近づいて見ればよかった.「立入禁止」とか?

    2014/11

    駐車場前から見た調節池内部.対岸は地点A01辺り

    駐車場前から見た調節池内部.湿地化促進で掘削した場所に水が溜まっている

    色の違う稲で田んぼアートが描かれたいた水田.今年もやるのかな小山市?

    駐車場の東端にはカスリーン台風の決潰口跡の碑が立てられている

    カスリーン台風による増水でこの一帯の堤防が8箇所ほど決壊したそうだ

    2014/07

    堤防上の道沿いにある駐車場.水洗トイレがある

    奥に水田に田んぼアートが.色の違う稲を植えて絵に見せているのだ

    田んぼアート完成図.キャラは「おやまくま」(栃木県小山市のゆるキャラ)

    現在、第2調節池は大規模に開発中.その内容の看板

    掘削工事により、水路や池を造っている.湿地の進行と保全のためだ

    工事が完了した後も、内部へ進入(徒歩か自転車)できればありがたい

    2013/07

    与良川?と遊水池を繋ぐ水門.水路上にたつ物見台が立つ

    大きなヘビが住んでそう

    3月のヨシ焼きから4ヵ月後.こんなに茂った

    左の雑木が並んでいる所に小道(未舗装)がある

    2013/03 ②
    (ヨシ焼き後)

    17日のヨシ焼きから数日後.ずいぶん平になった

    B04から遊水池内部へ通じる小道がはっきり見える

    ヨシ焼きで虫の蛹や卵は一掃されたのだろうか

    残り火があり、消防隊が出動していた(中央に消防車)

    草藪で隠れていた池?が見える.奥に第2水門

    2013/03 ①
    (ヨシ焼き)

    3月17日のヨシ焼きは第2調節池の堤防から見物

    堤防の上からでも炎の熱気で顔が熱くなった

    奥に第1調節池から立ち上った煙が見える

    大勢の見物人.空が黒煙で覆い尽くされ暗くなってきた

    左下に火付けの作業をしていた人達

    異次元な空間が噴き出したような…

    2013/02

    第2調節池で夕陽が見たくなった

    3月17日のヨシ焼きで、一帯の草原はキレイに燃え散る

    夕陽でヨシの穂が光る

    左奥にある池はヨシで隠れて見えない

    対岸が新赤麻橋のある広場のあたりか

    第2調節池から見る夕陽

    2012/02

    この形の物見台は遊水池内に複数ある

    物見台は梯子でなく螺旋階段で登るようになっている