• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 渡良瀬TOP第2調節池B01

    第2調節池 撮影地点・B01

    第3調節池の地点A01へ続く道と、第2調節池の地点B02へ続く道の分岐する箇所です。 車で地点A01へ行くには堤防下の砂利道を通ります。

    2015.09
    (大雨の後)

    台風18号と大雨の後日(9/12).第2調節池の堤防と巴波川の堤防の間

    堤体や木々の汚れや付着物からピーク時に近い水位を再現してみた

    堤防と堤防の間.左奥に第3地点A08の防波林が見える

    堤体や木々の汚れや付着物からピーク時に近い水位を再現してみた

    第3調節池の地点A01へ続く道は冠水している

    堤体や木々の汚れや付着物からピーク時に近い水位を再現.奥に第3排水門

    第2調節池の端っこ.ここもピーク時の水位はどれ位かというと…

    堤体や木々の汚れや付着物からピーク時に近い水位を再現してみた

    9/13、第2・A01と第3・A01へ続く道はまだ川となっていた

    2015/03
    (ヨシ焼の後)

    ヨシ焼の後日.巴波川を越えて第3調節池へ続く道との分岐点

    拡大左が堤防下のA01へ続く砂利道、右が第3調節池のドリームハウス

    第2・3調節池間の巴波川の河川敷は広い.奥に第3・B13の紅白鉄塔

    第2調節池の堤防上・北側の道へ.北東端は鋭角だ

    奥がB01の鋭角な付近.遊水地のすぐ近くに民家が並ぶ

    数本の木が立つ場所.「7」? 位置を示す番号だろうか?

    2014/11

    第3調節池との交差点から北の方向

    第2・3調節池の間には巴波川の河川敷となる広いヨシ原がある

    第2調節池の北端の尖った堤防

    第2調節池の東側へは自動車は一旦、堤防上から下りる必要がある

    第2調節池の北端付近.歩行者、自転車乗車は左の堤防上を進んで東側へ

    第2調節池の北端から地点B02の方向へ

    2014/08

    地点A01の広場へ続く堤防下の道.けっこう長い砂利道だ

    2014/07

    地点A03の方向.右の道は第3調節池の地点A01へ続く

    左の道は地点B02へ続くが車は通れない

    車は堤防上の道から一旦降りて地点B02へ進む

    第3調節池、地点B13の方向.電線路が見える