第1調節池・北側 撮影地点・C06
北エントランス(谷中湖・地点A01)から堤防上の道を少し北へ進んだ地点です。 遊水地側は、ヨシ原からゴルフ場(渡良瀬カントリークラブ)の敷地が広がります。
(大雨の後)

台風18号と大雨の後日(9/12).左奥が新赤麻橋の前の堤防、右奥に展望台

奥にA03の池.この一帯のヨシ原は水位ピーク時にも水没しきっていない?

ゴルフ場のトイレと休憩所.背の高いヨシの足元は水浸しなのが分かる
(ヨシ焼の後)

ヨシ焼の後日.ゴルフ場の周囲や堤防の近くは焼けていた

ゴルフ場は外縁が芝生や道路なのでヨシ焼の延焼による被害は少ないのだろう

プロゴルファー猿に周囲が燃えてるゴルフコースがあった気がする…
(ヨシ焼き)

22日、10時30分頃の様子.展望台が戦中の砲火交わる砦に見えた

ゴルフ場近くに火.コース上にカートが複数見えたが、この日もプレイ!?

第1調節池の北部もけっこう焼けていた.展望台が実に砦らしい雰囲気

北エントランス付近はヨシ原.やがてゴルフ場.奥に池と筑波山

地点C07の北へ進めば左は民家、右はゴルフ場の敷地