第1調節池・谷中湖 撮影地点・C06
谷中湖のほぼ北端の地点で木製の展望台があります。 北はヨシ原浄化施設、南は谷中湖の北側の好展望です。 なお、展望台には念の為に大人数で一度に登らないほうが安全だと思います。
(ヨシ焼の後)

ヨシ焼の後日.展望台から谷中湖の眺め.3月は水抜きされている

展望台から.谷中湖の水抜きはバクテリアの発生を抑え水質を改善させるとか

ヨシ原浄化施設の池と桟橋.展望台のすぐ傍まで焼けていた

ヨシ原浄化施設の方形のヨシが生える各区画も焼けていた

ヨシ原浄化施設の中央部に東屋が見える.夏季は草が茂り訪れる人が稀

展望台から北の地点A03の方向.奥にヨシ原浄化施設の桟橋が見える

展望台から地点A03の北東、奥に東屋が見える

展望台から谷中湖、地点C07の方向

展望台から谷中湖、地点C05の方向

展望台から正面、谷中湖.水分補給完了(※鑑賞用)

大人だって登りたいんだ

いきなり増水したら、ここに避難するとか想像してみる

北エントランスや、ヨシ原浄化ゾーンのA03の桟橋が見える

子供広場ゾーンの方向

正面に広大な谷中湖

中央エントランスの方向

中央にA03の東屋が.第3調節池から気球が揚がってきた熱気球
渡良瀬TOP | △TOP | 前へ戻る |