• TOP
  • 巨木
  • 登山
  • 渡良瀬
  • 旅日記
  • 更新履歴
  • PR
  • 巨木TOP / 栃木 / 小宅八幡宮のカヤ

    小宅八幡宮のカヤ

    巨木の写真

    撮影日:2022.07.02 【01】市内の外れにある隠れた名木といった印象の大カヤ 小宅八幡宮のカヤ-01
    【02】 小宅八幡宮のカヤ-02
    【03】 小宅八幡宮のカヤ-03
    【04】 小宅八幡宮のカヤ-04
    【05】 小宅八幡宮のカヤ-05
    【06】 小宅八幡宮のカヤ-06
    【07】 小宅八幡宮のカヤ-07
    【08】 小宅八幡宮のカヤ-08
    【09】 小宅八幡宮のカヤ-09
    【10】 小宅八幡宮のカヤ-10
    【11】 小宅八幡宮のカヤ-11
    【12】 小宅八幡宮のカヤ-12
    【13】 小宅八幡宮のカヤ-13

    巨木の基本情報

    巨木の名前 小宅八幡宮のカヤ [1]
    樹種 カヤ (榧)
    幹周 4.00m [1], 4.38m [2]
    樹高 28.0m [1], 22.0m [2]
    推定樹齢 500年
    特徴 やや傾いた主幹、枝垂れ
    保護指定 小山市指定天然記念物
    所在地 栃木県小山市小宅 1289
    所在施設 八幡宮
    撮影日・状態 2022.07.02 : 空洞はキレイな施療で埋められている、樹冠は大きく実は大量、樹勢は良い様子
    アクセス
    東北道・栃木ICから約11㎞、北関東道・都賀ICから約11㎞
    電車 栃木駅から約6㎞ (東武日光・東武鬼怒川・両毛)、両毛線・思川駅から約3㎞
    参考情報 ■現地解説板
     [1] 小宅八幡宮のカヤ   :内容は上記の写真12を参照
    ■外部ウェブサイト
     [2] 巨樹巨木林データベース:当巨木の登録あり (2000年度の調査記録)
    ■少遠景の記録
     [3] 喜沢日枝神社のケヤキ :小山市内で最寄りの巨木、参道に並び立つ3本の大ケヤキ
     [4] 星宮神社のイチョウ  :最寄りの巨木 (栃木市)、市内最大のイチョウ

    巨木と雑記

     小山市の北西端に位置する小宅地区。思川のすぐ左岸です。 当集落の鎮守、八幡神社の御神木である大カヤ。 期待以上の素晴らしい樹容を誇っていました。 真っ直ぐな単幹でも、やや傾いた姿勢と地面まで枝垂れた樹冠に個性と趣がある。 そして傾いた主幹を支えるため、根本が大きく隆起し踏ん張っている。 特に背後 (北側) から見仰ぐ姿が力強く、数値にある幹周以上の迫力を感じました。 空洞があるものの樹勢はよく、実りは大量。 小山市域の外れに位置していますが、近くに下野国庁跡 (地図) という名跡があるので、併せて訪れてみてください。

     おわりに神社の歴史について [1]。 創建の時代は分かりません。 文六年間 (1592-1595) の頃には当地の鎮守としてあったそうです。 この時代、思川の洪水に遭い社殿は流出。 しかし大カヤは生き残った。 傾いた樹形の由来には洪水が関係しているかも。 洪水の後、神社は北西約500mの位置に遷座。 宝永年間 (1704-1710) の頃、現在地に戻ってきたそうです。 律令制の時代、国庁が置かれた下野国の中心地。 田畑広がる肥沃な大地と物流 (水運) は、思川がもたらした賜物。 その反面、洪水の被害も多く受けることになった。 洪水被害の生き証人であることも含めてこの大カヤは、 小山市でも注目すべき名木ではないでしょうか。